登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22031967 | 本館 | 閉架 | K 489 カ | 児童書 |
タイトル | 強いぞ、アシカの母さん |
---|---|
タイトルヨミ | ツヨイゾ/アシカ/ノ/カアサン |
サブタイトル | 助けあったアシカ家族の物語 |
サブタイトルヨミ | タスケアッタ/アシカ/カゾク/ノ/モノガタリ |
著者 | 亀井/一成‖著 |
著者ヨミ | カメイ,イッセイ |
シリーズ | ポプラ元気ノンフィクション |
シリーズ巻次 | 8 |
出版者 | ポプラ社 |
出版年月 | 2002.7 |
ページ数等 | 151p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥980 |
内容紹介 | アシカは、わが子が危険にさらされた時、自分の子だけを助けるのではなく、親たちが協力しあって他の子どもも助けます-。動物園の飼育係が描いた心温まるアシカの世界。 |
児童内容紹介 | 王子動物園飼育技師が飼育係40年のアシカの飼育についての体験をかいています。ひどいケガをしたアシカの母さん「一ちゃん」は、長いあいだ傷が治りません。赤ちゃんがうまれてからは、傷も乾き、治ってきました。魚を食べずになかなか離乳できなかったマサル。集団で子を産み、育てるアシカの習性や生態がわかります。 |
NDC9版 | 489.59 |
NDC10版 | 489.59 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
<亀井/一成‖著>
神戸市王子動物園飼育技師、学芸員。チンパンジーの人工飼育で、日本動物園水族館協会技術賞を受ける。著書に「動物園は心の学校」(産経児童出版文化賞推薦受賞)など。
|