本文へ移動

資料詳細

ことばを磨く18の対話

  • 内容紹介 女性アナウンサーの草分けである編者による対談集。岸田今日子、永六輔、吉永小百合、タモリ、ねじめ正一氏ら表現のプロ18人が、「言葉と人生」「豊かな日本語」を縦横に語る。『放送文化』連載を単行本化。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21078615 本館 閉架 809 カ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ことばを磨く18の対話
タイトルヨミ コトバ/オ/ミガク/ジュウハチ/ノ/タイワ
著者 加賀美/幸子‖編
著者ヨミ カガミ,サチコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2002.5
ページ数等 269p
大きさ 18cm
価格 ¥1200
内容紹介 女性アナウンサーの草分けである編者による対談集。岸田今日子、永六輔、吉永小百合、タモリ、ねじめ正一氏ら表現のプロ18人が、「言葉と人生」「豊かな日本語」を縦横に語る。『放送文化』連載を単行本化。
NDC9版 809
NDC10版 809
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 好きな人に読んで聞かせるように   p7-20
責任表示 岸田/今日子‖対談 (キシダ,キョウコ)
タイトル 創造力をかきたてる術   p21-34
責任表示 永/六輔‖対談 (エイ,ロクスケ)
タイトル そっと伝えて心に残る言葉   p35-48
責任表示 吉永/小百合‖対談 (ヨシナガ,サユリ)
タイトル 言葉と肉体のナイーブな関係   p49-62
責任表示 ねじめ/正一‖対談 (ネジメ,ショウイチ)
タイトル 流れをつかみ、流れに乗る   p63-78
責任表示 タモリ‖対談 (タモリ)
タイトル 稽古をすると自由になれる   p79-92
責任表示 市原/悦子‖対談 (イチハラ,エツコ)
タイトル はじめてほめられた「高校三年生」   p93-106
責任表示 丘/灯至夫‖対談 (オカ,トシオ)
タイトル 言葉もリズムもシンプルでいい   p107-120
責任表示 平尾/昌晃‖対談 (ヒラオ,マサアキ)
タイトル 「ひたひた」と伝える朗読術   p121-134
責任表示 久米/明‖対談 (クメ,アキラ)
タイトル 必ず言葉が救ってくれる   p135-148
責任表示 小宮/悦子‖対談 (コミヤ,エツコ)
タイトル 楽しまなければ会話じゃない   p149-160
責任表示 堀尾/正明‖対談 (ホリオ,マサアキ)
タイトル 自分だけのテーマをさがして   p161-174
責任表示 久保/純子‖対談 (クボ,ジユンコ)
タイトル リズムと息づかいに個性が見える   p175-190
責任表示 相田/洋‖対談 (アイダ,ユタカ)
タイトル ひとつの型に百の心   p191-204
責任表示 和泉/元弥‖対談 (イズミ,モトヤ)
タイトル 自分の間をこしらえる   p205-218
責任表示 桂/歌丸‖対談 (カツラ,ウタマル)
タイトル 自分の世界を貫き通す   p219-234
責任表示 神田/紅‖対談 (カンダ,クレナイ)
タイトル 心の揺れを言葉で組み立てる   p235-248
責任表示 俵/万智‖対談 (タワラ,マチ)
タイトル 変わる言葉、変わらない言葉   p249-263
責任表示 山田/太一‖対談 (ヤマダ,タイチ)

著者紹介

<加賀美/幸子‖編>
アナウンサー(元NHK理事待遇)。千葉市女性センター館長。現在、「NHKアーカイブス」「ラジオ深夜便」を担当。著書に「こころを動かす言葉」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ