登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
21094525 | 本館 | 閉架 | 787.1 コ | 一般書 |
タイトル | 幸田露伴江戸前釣りの世界 |
---|---|
タイトルヨミ | コウダ/ロハン/エドマエツリ/ノ/セカイ |
サブタイトル | 釣り文学傑作選 |
サブタイトルヨミ | ツリブンガク/ケッサクセン |
サブタイトル | 誰でも読める現代語訳 |
サブタイトルヨミ | ダレデモ/ヨメル/ゲンダイゴヤク |
著者 | 幸田/露伴‖[著] |
著者ヨミ | コウダ,ロハン |
著者 | 木島/佐一‖訳・解説 |
著者ヨミ | キジマ,サイチ |
出版者 | つり人社 |
出版年月 | 2002.2 |
ページ数等 | 233p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 露伴が誘う古きよき釣りの世界。昭和13年に発表された「幻談」をはじめ「雨の釣」「夜の隅田川」「金の鈴」「かいづ釣りの記」など釣りを題材にした名作やエッセイを、誰にでも楽に読めるよう現代語に訳して収録する。 |
NDC9版 | 787.1 |
NDC10版 | 787.1 |
利用対象 | 一般(L) |
タイトル | 幻談 p21-50 |
---|---|
責任表示 | 幸田/露伴‖著 (コウダ,ロハン) |
責任表示 | 木島/佐一‖訳 (キジマ,サイチ) |
タイトル | 蘆声 p51-64 |
責任表示 | 幸田/露伴‖著 (コウダ,ロハン) |
責任表示 | 木島/佐一‖訳 (キジマ,サイチ) |
タイトル | 鼠頭魚釣り p65-84 |
責任表示 | 幸田/露伴‖著 (コウダ,ロハン) |
責任表示 | 木島/佐一‖訳 (キジマ,サイチ) |
タイトル | 雨の釣 p85-96 |
責任表示 | 幸田/露伴‖著 (コウダ,ロハン) |
責任表示 | 木島/佐一‖訳 (キジマ,サイチ) |
タイトル | 夜の隅田川 p97-100 |
責任表示 | 幸田/露伴‖著 (コウダ,ロハン) |
責任表示 | 木島/佐一‖訳 (キジマ,サイチ) |
タイトル | 金の鈴 p101-116 |
責任表示 | 幸田/露伴‖著 (コウダ,ロハン) |
責任表示 | 木島/佐一‖訳 (キジマ,サイチ) |
タイトル | かいづ釣りの記 p117-126 |
責任表示 | 幸田/露伴‖著 (コウダ,ロハン) |
責任表示 | 木島/佐一‖訳 (キジマ,サイチ) |
タイトル | 鰉 p127-144 |
責任表示 | 幸田/露伴‖著 (コウダ,ロハン) |
責任表示 | 木島/佐一‖訳 (キジマ,サイチ) |
タイトル | 水の東京 p145-168 |
責任表示 | 幸田/露伴‖著 (コウダ,ロハン) |
責任表示 | 木島/佐一‖訳 (キジマ,サイチ) |
タイトル | 游魚の説 p169-176 |
責任表示 | 幸田/露伴‖著 (コウダ,ロハン) |
責任表示 | 木島/佐一‖訳 (キジマ,サイチ) |
タイトル | 釣車考 p177-192 |
責任表示 | 幸田/露伴‖著 (コウダ,ロハン) |
責任表示 | 木島/佐一‖訳 (キジマ,サイチ) |
タイトル | 鉤の談 p193-216 |
責任表示 | 幸田/露伴‖著 (コウダ,ロハン) |
責任表示 | 木島/佐一‖訳 (キジマ,サイチ) |
タイトル | 文学者露伴 p217-233 |
責任表示 | 木島/佐一‖著 (キジマ,サイチ) |
<幸田/露伴‖[著]>
1867〜1947年。作家。1937年第1回文化勲章受賞。
|
<木島/佐一‖訳・解説>
1941年東京都生まれ。国学院大学卒業。現在、大学受験国語専門塾・野川塾を主宰。日本友釣同好会会員等。
|