本文へ移動

資料詳細

ナショナリズム論の名著50

  • 内容紹介 グローバル化の時代に、新たに浮上しつつあるナショナリズムの問題とは何か? ナショナリズムについて鋭く切り込んだ50冊の本に解説と批評を加えながら、その本質を暴く。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21094251 本館 閉架 311.3 ナ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ナショナリズム論の名著50
タイトルヨミ ナショナリズムロン/ノ/メイチョ/ゴジュウ
著者 大沢/真幸‖編
著者ヨミ オオサワ,マサチ
著者 石沢/武‖[ほか]執筆
著者ヨミ イシザワ,タケシ
出版者 平凡社
出版年月 2002.1
ページ数等 574p
大きさ 20cm
価格 ¥3500
内容紹介 グローバル化の時代に、新たに浮上しつつあるナショナリズムの問題とは何か? ナショナリズムについて鋭く切り込んだ50冊の本に解説と批評を加えながら、その本質を暴く。
NDC9版 311.3
NDC10版 311.3
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル J・G・フィヒテ『ドイツ国民に告ぐ』   p12-23
責任表示 佐藤/卓己‖著 (サトウ,タクミ)
タイトル J・E・ルナン『国民とは何か』   p24-32
責任表示 西谷/修‖著 (ニシタニ,オサム)
タイトル I・V・スターリン『マルクス主義と民族問題』   p33-43
責任表示 田中/克彦‖著 (タナカ,カツヒコ)
タイトル 田辺元『「種の論理」論文集』   p44-55
責任表示 酒井/直樹‖著 (サカイ,ナオキ)
タイトル 西田幾多郎『日本文化の問題』   p56-64
責任表示 小林/敏明‖著 (コバヤシ,トシアキ)
タイトル F・ハーツ『歴史と政治における国民性』   p65-75
責任表示 黒宮/一太‖著 (クロミヤ,カズモト)
タイトル H・コーン『ナショナリズムの思想』   p76-88
責任表示 佐藤/成基‖著 (サトウ,シゲキ)
タイトル E・H・カー『ナショナリズムとそれ以後』   p89-100
責任表示 佐藤/成基‖著 (サトウ,シゲキ)
タイトル 丸山真男『現代政治の思想と行動』   p101-110
責任表示 姜/尚中‖著 (カン,サンジュン)
タイトル H・アーレント『全体主義の起源』   p111-120
責任表示 斎藤/純一‖著 (サイトウ,ジュンイチ)
タイトル F・ファノン『黒い皮膚・白い仮面』   p121-132
責任表示 富山/一郎‖著 (トミヤマ,イチロウ)
タイトル E・ケドゥーリ『ナショナリズム』   p133-142
責任表示 黒宮/一太‖著 (クロミヤ,カズモト)
タイトル N・グレイザー、D・P・モイニハン『人種のるつぼを越えて』   p143-153
責任表示 李/孝徳‖著 (イ,ヒョドク)
タイトル A・ケミライネン『ナショナリズム』   p154-163
責任表示 吉野/耕作‖著 (ヨシノ,コウサク)
タイトル 竹内好『方法としてのアジア』   p164-174
責任表示 丸川/哲史‖著 (マルカワ,テツシ)
タイトル 橋川文三『昭和ナショナリズムの諸相』   p175-185
責任表示 原/武史‖著 (ハラ,タケシ)
タイトル 吉本隆明『共同幻想論』   p186-196
責任表示 竹田/青嗣‖著 (タケダ,セイジ)
タイトル F・バルト編『エスニック集団と境界』   p197-208
責任表示 大塚/和夫‖著 (オオツカ,カズオ)
タイトル G・L・モッセ『大衆の国民化』   p209-219
責任表示 佐藤/卓己‖著 (サトウ,タクミ)
タイトル T・ネアン『英国の解体』   p220-229
責任表示 毛利/嘉孝‖著 (モウリ,ヨシタカ)
タイトル H・シートン=ワトソン『国民と国家』   p230-239
責任表示 若林/幹夫‖著 (ワカバヤシ,ミキオ)
タイトル E・W・サイード『オリエンタリズム』   p240-249
責任表示 臼杵/陽‖著 (ウスキ,アキラ)
タイトル B・アンダーソン『想像の共同体』   p250-260
責任表示 若林/幹夫‖著 (ワカバヤシ,ミキオ)
タイトル E・ゲルナー『ネーションとナショナリズム』   p261-274
責任表示 大沢/真幸‖著 (オオサワ,マサチ)
タイトル 竹田青嗣『<在日>という根拠』   p275-284
責任表示 文/京洙‖著 (ムン,ギョンス)
タイトル P・チャタジー『ナショナリストの思想と植民地世界』   p285-295
責任表示 崎山/政毅‖著 (サキヤマ,マサキ)
タイトル A・D・スミス『ネーションのエスニックな諸起源』   p296-313
責任表示 大沢/真幸‖著 (オオサワ,マサチ)
タイトル 山内昌之『スルタンガリエフの夢』   p314-324
責任表示 大塚/和夫‖著 (オオツカ,カズオ)
タイトル E・バリバール、I・ウォーラーステイン『人種・国民・階級』   p325-336
責任表示 関/曠野‖著 (セキ,ヒロノ)
タイトル 梶田孝道『エスニシティと社会変動』   p337-345
責任表示 町村/敬志‖著 (マチムラ,タカシ)
タイトル 多木浩二『天皇の肖像』   p346-358
責任表示 李/孝徳‖著 (イ,ヒョドク)
タイトル H・K・バーバ編『ネーションの語り』   p359-370
責任表示 本橋/哲也‖著 (モトハシ,テツヤ)
タイトル E・J・ホブズボーム『ネーションとナショナリズム一七八〇年以降』   p371-381
責任表示 若林/幹夫‖著 (ワカバヤシ,ミキオ)
タイトル R・ライシュ『ザ・ワーク・オブ・ネーションズ』   p382-393
責任表示 橋本/努‖著 (ハシモト,ツトム)
タイトル 土屋健治『カルティニの風景』   p394-405
責任表示 石沢/武‖著 (イシザワ,タケシ)
タイトル L・グリーンフェルド『ナショナリズム』   p406-419
責任表示 佐藤/成基‖著 (サトウ,シゲキ)
タイトル 安丸良夫『近代天皇像の形成』   p420-428
責任表示 成田/竜一‖著 (ナリタ,リュウイチ)
タイトル P・ギルロイ『ブラック・アトランティック』   p429-439
責任表示 鈴木/慎一郎‖著 (スズキ,シンイチロウ)
タイトル Y・タミール『リベラル・ナショナリズム』   p440-449
責任表示 押村/高‖著 (オシムラ,タカシ)
タイトル W・コンナー『エスノナショナリズム』   p450-461
責任表示 佐藤/成基‖著 (サトウ,シゲキ)
タイトル D・ミラー『ナショナリティについて』   p462-471
責任表示 押村/高‖著 (オシムラ,タカシ)
タイトル 山之内靖、V・コシュマン、成田竜一編『総力戦と現代化』   p472-482
責任表示 伊予谷/登士翁‖著 (イヨタニ,トシオ)
タイトル R・ブルベイカー『ナショナリズムの再構成』   p483-492
責任表示 黒宮/一太‖著 (クロミヤ,カズモト)
タイトル T・フジタニ『壮麗なる君主制』   p493-502
責任表示 加藤/裕治‖著 (カトウ,ユウジ)
タイトル S・P・ハンチントン『文明の衝突と世界秩序の再構築』   p503-511
責任表示 臼杵/陽‖著 (ウスキ,アキラ)
タイトル イ・ヨンスク『「国語」という思想』   p512-523
責任表示 糟谷/啓介‖著 (カスヤ,ケイスケ)
タイトル 酒井直樹『死産される日本語・日本人』   p524-533
責任表示 田崎/英明‖著 (タザキ,ヒデアキ)
タイトル 加藤典洋『敗戦後論』   p534-543
責任表示 姜/尚中‖著 (カン,サンジュン)
タイトル 吉野耕作『文化ナショナリズムの社会学』   p544-554
責任表示 中村/牧子‖著 (ナカムラ,マキコ)
タイトル G・C・スピヴァク『ポストコロニアル理性批判』   p555-571
責任表示 本橋/哲也‖著 (モトハシ,テツヤ)

著者紹介

<大沢/真幸‖編>
1958年松本市生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士号取得。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科助教授。著書に「行為の代数学」「戦後の思想空間」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ