登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
21088723 | 本館 | 閉架 | 332.1 ソ | 一般書 |
タイトル | 「ソフトパワー」日本復権への道 |
---|---|
タイトルヨミ | ソフト/パワー/ニホン/フッケン/エノ/ミチ |
サブタイトル | ポストIT革命 |
サブタイトルヨミ | ポスト/アイティー/カクメイ |
著者 | 竹中/平蔵‖編著 |
著者ヨミ | タケナカ,ヘイゾウ |
著者 | 袖川/芳之‖編著 |
著者ヨミ | ソデカワ,ヨシユキ |
著者 | フジタ未来経営研究所‖編著 |
著者ヨミ | フジタ/ミライ/ケイエイ/ケンキュウジョ |
出版者 | 実業之日本社 |
出版年月 | 2001.7 |
ページ数等 | 253p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥1600 |
内容紹介 | IT革命の次にくる革命が、「ソフトパワー」だ! 日本経済再生のカギを握る、まったく新しい発想法で日本を蘇らせる「ソフトパワー」を、竹中平蔵経済財政政策担当・IT担当大臣が提唱する。 |
NDC9版 | 332.107 |
NDC10版 | 332.107 |
利用対象 | 一般(L) |
タイトル | 日本経済再生のカギ p14-30 |
---|---|
責任表示 | 竹中/平蔵‖著 (タケナカ,ヘイゾウ) |
タイトル | ソフトパワーとは何か p31-64 |
責任表示 | 神谷/万丈‖著 (カミヤ,マタケ) |
タイトル | 「魅力」を発信する国アメリカ p66-81 |
責任表示 | グレン・S・フクシマ‖著 (フクシマ,グレン S.) |
タイトル | 中国は「パフォーマンス」と「言力政治」の国 p82-110 |
責任表示 | 国分/良成‖著 (コクブン,リョウセイ) |
タイトル | 日本のソフトパワー戦略 p112-145 |
責任表示 | 袖川/芳之‖著 (ソデカワ,ヨシユキ) |
タイトル | 「魅惑する力」と文化政策 p146-176 |
責任表示 | 青木/保‖著 (アオキ,タモツ) |
タイトル | 企業経営とソフトパワー p177-212 |
責任表示 | 宮田/安彦‖著 (ミヤタ,ヤスヒコ) |
タイトル | 輝ける日本へ p213-250 |
責任表示 | 竹中/平蔵‖ほか鼎談 (タケナカ,ヘイゾウ) |
<竹中/平蔵‖編著>
1951年和歌山県生まれ。一橋大学経済学部卒業。経済財政政策担当・IT担当大臣。
|
<袖川/芳之‖編著>
1963年大阪府生まれ。京都大学法学部卒業。電通総研副主任研究員。
|