本文へ移動

資料詳細

戦時下の宣伝と文化(年報・日本現代史 第7号(2001))

  • 内容紹介 「戦時下の宣伝と文化」をテーマに、広義の文化史の領域を扱う。15年戦争期の文化の諸領域が、戦争や政治状況とどのように積極的な結びつきをしていたのかを検証する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21087681 本館 閉架 210.7 セ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 戦時下の宣伝と文化
タイトルヨミ センジカ/ノ/センデン/ト/ブンカ
著者 赤沢/史朗‖[ほか]編集委員
著者ヨミ アカザワ,シロウ
シリーズ 年報・日本現代史
シリーズ巻次 第7号(2001)
出版者 現代史料出版
出版者 東出版(発売)
出版年月 2001.5
ページ数等 355p
大きさ 21cm
価格 ¥3200
内容紹介 「戦時下の宣伝と文化」をテーマに、広義の文化史の領域を扱う。15年戦争期の文化の諸領域が、戦争や政治状況とどのように積極的な結びつきをしていたのかを検証する。
NDC9版 210.74
NDC10版 210.74
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 戦時体制と国民化   p1-36
責任表示 有山/輝雄‖著 (アリヤマ,テルオ)
タイトル 大日本産業報国会と「勤労文化」   p37-80
責任表示 高岡/裕之‖著 (タカオカ,ヒロユキ)
タイトル 「国家宣伝技術者」の誕生   p81-114
責任表示 井上/祐子‖著 (イノウエ,ユウコ)
タイトル 電波に乗った歌声   p115-146
責任表示 戸ノ下/達也‖著 (トノシタ,タツヤ)
タイトル 大東亜教育論とは何か   p147-184
責任表示 佐藤/広美‖著 (サトウ,ヒロミ)
タイトル 戦時期朝鮮における「文化」問題   p185-214
責任表示 宮本/正明‖著 (ミヤモト,マサアキ)
タイトル 戦時下の農村保健運動   p215-246
責任表示 下西/陽子‖著 (シモニシ,ヨウコ)
タイトル 中国の核実験とアメリカの対日政策への影響   p247-276
責任表示 黒崎/輝‖著 (クロサキ,アキラ)
タイトル 顧維鈞と吉田書簡の起源   p277-308
責任表示 廉/徳瑰‖著 (レン,トクカイ)
タイトル 私と日本近現代史研究   p309-324
責任表示 木坂/順一郎‖著 (キサカ,ジュンイチロウ)
タイトル 「戦争と歴史家」をめぐる最近の研究について   p325-340
責任表示 今井/修‖著 (イマイ,オサム)
タイトル 歴史研究の対象としての「教育経験」   p341-355
責任表示 木村/元‖著 (キムラ,ハジメ)

著者紹介

<赤沢/史朗‖[ほか]編集委員>
立命館大学法学部教授。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ