本文へ移動

資料詳細

小泉八雲とセツその言葉と人生

  • 内容紹介 「怪談」などの著作で知られる明治時代の作家・小泉八雲と、妻のセツ。夫婦のエピソードを2人の言葉・写真でたどるほか、小泉八雲の曾孫・小泉凡のインタビュー、「雪女」「ろくろ首」など怪談4編を収録する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21195212 本館 一般⑨ 930.2 シ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 小泉八雲とセツその言葉と人生
タイトルヨミ コイズミ/ヤクモ/ト/セツ/ソノ/コトバ/ト/ジンセイ
著者 四條/たか子‖著
著者ヨミ シジョウ,タカコ
著者 小泉/凡‖監修
著者ヨミ コイズミ,ボン
出版者 宝島社
出版年月 2025.9
ページ数等 158p
大きさ 21cm
価格 ¥1527
ISBN 978-4-299-06320-5
内容紹介 「怪談」などの著作で知られる明治時代の作家・小泉八雲と、妻のセツ。夫婦のエピソードを2人の言葉・写真でたどるほか、小泉八雲の曾孫・小泉凡のインタビュー、「雪女」「ろくろ首」など怪談4編を収録する。
NDC9版 930.268
NDC10版 930.268
利用対象 一般(L)
資料形式 伝記・手記(K01)

著者紹介

<四條/たか子‖著>
山梨県生まれ。武蔵大学大学院人文科学研究科修士課程修了。競馬週刊誌などを経てフリーライター。著書に「牧野富太郎と寿衛」「笠置シヅ子その言葉と人生」「世界が愛した日本」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ