登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
21195046 | 本館 | 一般① | 201 マ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | 歴史学は世界を変えることができるか |
---|---|
タイトルヨミ | レキシガク/ワ/セカイ/オ/カエル/コト/ガ/デキルカ |
著者 | 松沢/裕作‖著 |
著者ヨミ | マツザワ,ユウサク |
出版者 | 岩波書店 |
出版年月 | 2025.8 |
ページ数等 | 10,247p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2400 |
ISBN | 978-4-00-025679-7 |
内容紹介 | 世界を変えたいと願うとき、歴史学には役割がある。抑圧の構造を読み解き、人びとの解放への夢を想起すること。そして、それらを開かれた言葉にすること-。ラディカルな態度に貫かれた思索の軌跡。 |
NDC9版 | 201 |
NDC10版 | 201 |
利用対象 | 一般(L) |
<松沢/裕作‖著>
東京大学大学院人文社会系研究科博士課程中退。慶應義塾大学経済学部教授。博士(文学)。著書に「歴史学はこう考える」など。
|