登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22087042 | 本館 | 絵本① | E ド | 児童書 | 貸出中 |
タイトル | どんなかたち? |
---|---|
タイトルヨミ | ドンナ/カタチ |
サブタイトル | しぜんかいのにたものさがし |
サブタイトルヨミ | シゼンカイ/ノ/ニタモノサガシ |
著者 | 福岡/伸一‖監修 |
著者ヨミ | フクオカ,シンイチ |
シリーズ | NHK「ミミクリーズ」 |
シリーズ巻次 | 1 |
出版者 | 光村教育図書 |
出版年月 | 2025.4 |
ページ数等 | [32p] |
大きさ | 23×23cm |
価格 | ¥1600 |
ISBN | 978-4-89572-159-2 |
内容紹介 | 野菜を上から見たらどんな形? 果物の切り口はどんな形? 見方を変えると、どんなことがわかるかな? NHK Eテレ「ミミクリーズ」を絵本化。自然界の似たもの(ミミクリー)探しを通して、科学する心を育む写真絵本。 |
児童内容紹介 | ミミクリーとは、「にているもの」「まねをする」といういみのえいご。みのまわりのミミクリーをさがしてみよう!アスパラガス、パプリカ、たけのこ、ブロッコリー。よこからみると、みんなちがうかたち。だけど、うえからみると、どれもにている、まるいかたちで…。まるいかたちのものは、ほかになにがあるかな? |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
利用対象 | 幼児(0~5歳)(A) |