登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22086585 | 本館 | 絵本① | E ダ | 児童書 |
タイトル | だいぶつさまかぜをひく |
---|---|
タイトルヨミ | ダイブツサマ/カゼ/オ/ヒク |
著者 | 苅田/澄子‖ぶん |
著者ヨミ | カンダ,スミコ |
著者 | 中川/学‖え |
著者ヨミ | ナカガワ,ガク |
出版者 | アリス館 |
出版年月 | 2025.2 |
ページ数等 | [32p] |
大きさ | 31cm |
価格 | ¥1500 |
ISBN | 978-4-7520-1135-4 |
内容紹介 | いつも元気なだいぶつさま。でも、今日は咳をゴホゴホ、鼻水ぐずぐずで、苦しそうです。やくしにょらいさまが診察をして、ほとけさまみんなで、だいぶつさまを看病することに…。 |
児童内容紹介 | ここは、ほとけさまのいく「なむなむびょういん」。せんせいは、やくしにょらいさまです。あるときびょういんに、こまいぬたちがかけこんできて、「だいぶつさまがたおれた」といいます。やくしせんせいは、すぐにおてらにいきました。すると、いつもげんきなだいぶつさまが、きょうはせきをゴホゴホ、はなみずぐずぐず。ねつもあるようで…。 |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
利用対象 | 3~5歳(A3) |
<苅田/澄子‖ぶん>
絵本に「いかりのギョーザ」「じごくのラーメンや」など。
|
<中川/学‖え>
浄土宗西山禅林寺派の僧侶、イラストレーター。作品に「すずりくん」など。
|