登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22086394 | 本館 | 児童① | K 450 チ | 児童書 |
タイトル | 地球 |
---|---|
タイトルヨミ | チキュウ |
著者 | 上原/真一‖総監修 |
著者ヨミ | ウエハラ,シンイチ |
シリーズ | 学研の図鑑LIVE |
シリーズ巻次 | 9 |
著作 | 地球 |
出版者 | Gakken |
出版年月 | 2024.12 |
ページ数等 | 215p |
大きさ | 29cm |
付属資料 | DVDビデオディスク(1枚 12cm) |
付録の数量 | 1枚 |
価格 | ¥2600 |
ISBN | 978-4-05-205844-8 |
内容紹介 | 地球のなりたちやさまざまな現象、環境問題などを豊富なビジュアルで紹介。スマートフォンで3DCGが見られるマークあり。地下洞窟に潜入する動画などを収めたDVDと、同内容の動画を視聴できるQRコード、ポスター付き。 |
児童内容紹介 | 地球の誕生(たんじょう)と歴史(れきし)、地球のつくり、大地と水のはたらき、気候、環境(かんきょう)問題などを、写真やイラストでわかりやすく解説(かいせつ)。世界の絶景(ぜっけい)や化石といった、眺(なが)めるだけで地球の魅力(みりょく)に触(ふ)れることのできるページもあります。 |
NDC9版 | 450.38 |
NDC10版 | 450.38 |
利用対象 | 幼児(0~5歳),小学生(AB) |
資料種別表示 | 複合媒体資料 |
第1階層目次タイトル | 読者のみなさんへ |
---|---|
第1階層目次タイトル | この図鑑の見方と使い方 |
第1階層目次タイトル | 地球は水の惑星 |
第1階層目次タイトル | 地球は生命の惑星 |
第1階層目次タイトル | 大地と岩石 |
第1階層目次タイトル | 地球の誕生と歴史 |
第2階層目次タイトル | 地球の誕生 |
第2階層目次タイトル | 地球と生命の歴史 |
第1階層目次タイトル | 地球のつくり |
第2階層目次タイトル | 地球という惑星 |
第2階層目次タイトル | 生命を守る地球磁気圏 |
第2階層目次タイトル | 地球と月 |
第2階層目次タイトル | 地球の内部 |
第2階層目次タイトル | 地球をおおうプレート |
第2階層目次タイトル | 地球内部の運動 |
第2階層目次タイトル | 大陸移動と大山脈 |
第2階層目次タイトル | 日本列島の誕生 |
第2階層目次タイトル | 地球をつくる岩石 |
第2階層目次タイトル | 火成岩 |
第2階層目次タイトル | 堆積岩 |
第2階層目次タイトル | 変成岩 |
第2階層目次タイトル | 化石燃料 |
第1階層目次タイトル | 大地の動き |
第2階層目次タイトル | 火山のしくみ |
第2階層目次タイトル | 火山と地形 |
第2階層目次タイトル | 火山の噴火と火山のタイプ |
第2階層目次タイトル | 火山ができるところ |
第2階層目次タイトル | 火山と生活 |
第2階層目次タイトル | 火山と被害 |
第2階層目次タイトル | 地震のメカニズム |
第2階層目次タイトル | 日本列島と地震の大きさ |
第2階層目次タイトル | 地震と被害 |
第2階層目次タイトル | 災害に備える |
第1階層目次タイトル | 大地と水のはたらき |
第2階層目次タイトル | けずられる大地(風化) |
第2階層目次タイトル | 氷河やカルスト地形 |
第2階層目次タイトル | いろいろな湖 |
第2階層目次タイトル | 川沿いの地形 |
第2階層目次タイトル | 沿岸の地形 |
第2階層目次タイトル | 砂がつくる沿岸の地形 |
第2階層目次タイトル | 地層 |
第2階層目次タイトル | 化石 |
第2階層目次タイトル | 地球をおおう海 |
第2階層目次タイトル | サンゴ礁 |
第2階層目次タイトル | 深海のすがた |
第2階層目次タイトル | 海底の地形を見る |
第2階層目次タイトル | 世界の海流 |
第2階層目次タイトル | 波の正体 |
第1階層目次タイトル | 地球の大気 |
第2階層目次タイトル | 大気の歴史 |
第2階層目次タイトル | 大気のしくみ |
第2階層目次タイトル | 大気の動き |
第2階層目次タイトル | 水はすがたを変えてめぐる |
第2階層目次タイトル | 雲のでき方 |
第2階層目次タイトル | 雲の種類 |
第2階層目次タイトル | 雨や雪がふるしくみ |
第2階層目次タイトル | 雪の結晶 |
第2階層目次タイトル | 雷 |
第2階層目次タイトル | 虹と蜃気楼 |
第2階層目次タイトル | 低気圧と高気圧 |
第2階層目次タイトル | 気団と前線 |
第2階層目次タイトル | 地形と風 |
第2階層目次タイトル | 季節風と局地風 |
第2階層目次タイトル | 台風 |
第2階層目次タイトル | 台風のつくり |
第2階層目次タイトル | 竜巻 |
第2階層目次タイトル | 台風、竜巻の被害 |
第1階層目次タイトル | 気候 |
第2階層目次タイトル | 太陽のエネルギーと地球 |
第2階層目次タイトル | 世界の気候 |
第2階層目次タイトル | 熱帯・温帯・冷帯・寒帯 |
第2階層目次タイトル | 日本列島の気候 |
第2階層目次タイトル | 砂漠 |
第2階層目次タイトル | 極地 |
第2階層目次タイトル | エルニーニョ現象とラニーニャ現象 |
第1階層目次タイトル | 地球の今 |
第2階層目次タイトル | 地球上の多様な生態系 |
第2階層目次タイトル | 生物の乱獲と絶滅 |
第2階層目次タイトル | 外来種問題 |
第2階層目次タイトル | 森林の消失と砂漠化 |
第2階層目次タイトル | ゴミ問題 |
第2階層目次タイトル | エネルギー問題 |
第2階層目次タイトル | 大気汚染 |
第2階層目次タイトル | 水質汚染 |
第2階層目次タイトル | 地球温暖化 |
第2階層目次タイトル | 異常気象 |
第2階層目次タイトル | 人口増加と食料問題 |
第2階層目次タイトル | 戦争などによる破壊 |
第1階層目次タイトル | くらべてみよう |
第2階層目次タイトル | ●誕生石の世界 |
第2階層目次タイトル | ●摩訶不思議な鉱物の世界 |
第2階層目次タイトル | ●美しい石たち |
第2階層目次タイトル | ●日本の火山 |
第2階層目次タイトル | ●世界の火山と噴火様式 |
第2階層目次タイトル | ●化石の世界 |
第2階層目次タイトル | ●恐竜のすがた |
第1階層目次タイトル | 絶景 |
第2階層目次タイトル | ●岩が見せる絶景 |
第2階層目次タイトル | ●火山がうむ絶景 |
第2階層目次タイトル | ●水がつくる絶景 |
第2階層目次タイトル | ●海で見られる絶景 |
第2階層目次タイトル | ●大地に広がる絶景 |
第2階層目次タイトル | ●天気・季節に関わる絶景 |
第1階層目次タイトル | さくいん |
第1階層目次タイトル | 動画を見てみよう! |
第1階層目次タイトル | スマートフォンで見てみよう! |
学習件名 | 図鑑 |
---|---|
学習件名ヨミ | ズカン |
学習件名 | 地球 |
学習件名ヨミ | チキュウ |
学習件名 | 地球の歴史 p12-25 |
学習件名ヨミ | チキュウ/ノ/レキシ |
学習件名 | 地球の公転 p28-29 |
学習件名ヨミ | チキュウ/ノ/コウテン |
学習件名 | 地球の自転 p28-29 |
学習件名ヨミ | チキュウ/ノ/ジテン |
学習件名 | 磁気圏 p30-31 |
学習件名ヨミ | ジキケン |
学習件名 | 月 p32-33 |
学習件名ヨミ | ツキ |
学習件名 | 干潮・満潮 p33 |
学習件名ヨミ | カンチョウ/マンチョウ |
学習件名 | 地殻 p36-37 |
学習件名ヨミ | チカク |
学習件名 | プレートテクトニクス p38-41 |
学習件名ヨミ | プレート/テクトニクス |
学習件名 | 日本列島 p42-43,176-177 |
学習件名ヨミ | ニホン/レットウ |
学習件名 | 岩石 p44-57 |
学習件名ヨミ | ガンセキ |
学習件名 | 火成岩 p46-47 |
学習件名ヨミ | カセイガン |
学習件名 | 堆積岩 p48-49 |
学習件名ヨミ | タイセキガン |
学習件名 | 変成岩 p50-51 |
学習件名ヨミ | ヘンセイガン |
学習件名 | 宝石 p52-53 |
学習件名ヨミ | ホウセキ |
学習件名 | 鉱物 p54-55 |
学習件名ヨミ | コウブツ |
学習件名 | 化石燃料 p58-59 |
学習件名ヨミ | カセキ/ネンリョウ |
学習件名 | 火山 p64-79 |
学習件名ヨミ | カザン |
学習件名 | 温泉 p76 |
学習件名ヨミ | オンセン |
学習件名 | 地震 p80-85 |
学習件名ヨミ | ジシン |
学習件名 | 震災 p84-85 |
学習件名ヨミ | シンサイ |
学習件名 | 災害・防災 p86-87 |
学習件名ヨミ | サイガイ/ボウサイ |
学習件名 | 風化 p92-93 |
学習件名ヨミ | フウカ |
学習件名 | 氷河 p94 |
学習件名ヨミ | ヒョウガ |
学習件名 | 鍾乳洞 p95 |
学習件名ヨミ | ショウニュウドウ |
学習件名 | 湖 p96-97 |
学習件名ヨミ | ミズウミ |
学習件名 | 地形 p98-103 |
学習件名ヨミ | チケイ |
学習件名 | 地層 p104-105 |
学習件名ヨミ | チソウ |
学習件名 | 化石 p106-111 |
学習件名ヨミ | カセキ |
学習件名 | 恐竜 p110-111 |
学習件名ヨミ | キョウリュウ |
学習件名 | 海 p114-125 |
学習件名ヨミ | ウミ |
学習件名 | さんご礁 p116-117 |
学習件名ヨミ | サンゴショウ |
学習件名 | 深海 p118-119 |
学習件名ヨミ | シンカイ |
学習件名 | 海底 p120-121 |
学習件名ヨミ | カイテイ |
学習件名 | 海流 p122-123 |
学習件名ヨミ | カイリュウ |
学習件名 | 波 p124-125 |
学習件名ヨミ | ナミ |
学習件名 | 大気 p128-135 |
学習件名ヨミ | タイキ |
学習件名 | 水の循環 p136-137 |
学習件名ヨミ | ミズ/ノ/ジュンカン |
学習件名 | 雲 p138-141 |
学習件名ヨミ | クモ |
学習件名 | 雨 p142-143 |
学習件名ヨミ | アメ |
学習件名 | 雪 p142-145 |
学習件名ヨミ | ユキ |
学習件名 | 結晶 p144-145 |
学習件名ヨミ | ケッショウ |
学習件名 | 雷 p146-147 |
学習件名ヨミ | カミナリ |
学習件名 | しんきろう p148-149 |
学習件名ヨミ | シンキロウ |
学習件名 | 虹 p148-149 |
学習件名ヨミ | ニジ |
学習件名 | 気圧 p150-151 |
学習件名ヨミ | キアツ |
学習件名 | 前線 p152-153 |
学習件名ヨミ | ゼンセン |
学習件名 | 気団 p152-153 |
学習件名ヨミ | キダン |
学習件名 | 風 p154-157 |
学習件名ヨミ | カゼ |
学習件名 | 季節風 p156-157 |
学習件名ヨミ | キセツフウ |
学習件名 | 台風 p158-161,164-165 |
学習件名ヨミ | タイフウ |
学習件名 | 竜巻 p162-165 |
学習件名ヨミ | タツマキ |
学習件名 | 気候 p168-183 |
学習件名ヨミ | キコウ |
学習件名 | 太陽エネルギー p170-171 |
学習件名ヨミ | タイヨウ/エネルギー |
学習件名 | 気候帯 p172-175 |
学習件名ヨミ | キコウタイ |
学習件名 | 砂漠 p178-179 |
学習件名ヨミ | サバク |
学習件名 | 極地 p180-181 |
学習件名ヨミ | キョクチ |
学習件名 | エルニーニョ現象 p182-183 |
学習件名ヨミ | エルニーニョ/ゲンショウ |
学習件名 | ラニーニャ現象 p182-183 |
学習件名ヨミ | ラニーニャ/ゲンショウ |
学習件名 | 生態系 p188-189 |
学習件名ヨミ | セイタイケイ |
学習件名 | 絶滅種 p190-191 |
学習件名ヨミ | ゼツメツシュ |
学習件名 | 外来動物 p192-193 |
学習件名ヨミ | ガイライ/ドウブツ |
学習件名 | 森林保護 p194-195 |
学習件名ヨミ | シンリン/ホゴ |
学習件名 | 砂漠化 p194-195 |
学習件名ヨミ | サバクカ |
学習件名 | ごみ p196-197 |
学習件名ヨミ | ゴミ |
学習件名 | エネルギー問題 p198-199 |
学習件名ヨミ | エネルギー/モンダイ |
学習件名 | 大気汚染 p200-201 |
学習件名ヨミ | タイキ/オセン |
学習件名 | 水質汚染 p202-203 |
学習件名ヨミ | スイシツ/オセン |
学習件名 | 地球温暖化 p204-205 |
学習件名ヨミ | チキュウ/オンダンカ |
学習件名 | 異常気象 p206-207 |
学習件名ヨミ | イジョウ/キショウ |
学習件名 | 人口問題 p208-209 |
学習件名ヨミ | ジンコウ/モンダイ |
学習件名 | 食料問題 p208-209 |
学習件名ヨミ | ショクリョウ/モンダイ |
学習件名 | 戦争 p210-211 |
学習件名ヨミ | センソウ |