本文へ移動

資料詳細

脳の本質 いかにしてヒトは知性を獲得するか(中公新書 2833)

  • 内容紹介 なぜ細胞の集合体である脳から自我が生まれ、感情が湧くのか。なぜ生命を維持できるのか。知覚、感情、運動から、言語、記憶、意思決定まで、脳が発達する原理をひもとき、高度な知性を獲得するしくみを解き明かす。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21193465 本館 一般⑪ S 491.3 イ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 脳の本質
タイトルヨミ ノウ/ノ/ホンシツ
サブタイトル いかにしてヒトは知性を獲得するか
サブタイトルヨミ イカニ/シテ/ヒト/ワ/チセイ/オ/カクトク/スルカ
著者 乾/敏郎‖著
著者ヨミ イヌイ,トシオ
著者 門脇/加江子‖著
著者ヨミ カドワキ,カエコ
シリーズ 中公新書
シリーズ巻次 2833
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.11
ページ数等 3,252p
大きさ 18cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-12-102833-4
内容紹介 なぜ細胞の集合体である脳から自我が生まれ、感情が湧くのか。なぜ生命を維持できるのか。知覚、感情、運動から、言語、記憶、意思決定まで、脳が発達する原理をひもとき、高度な知性を獲得するしくみを解き明かす。
NDC9版 491.371
NDC10版 491.371
利用対象 一般(L)

著者紹介

<乾/敏郎‖著>
京都大学名誉教授。日本認知科学会フェロー。日本神経心理学会名誉会員。
<門脇/加江子‖著>
スクールカウンセラー、臨床心理士、公認心理師、保健師、看護師。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ