本文へ移動

資料詳細

りんごの棚と読書バリアフリー だれもが読書を楽しめる世界へ 2 読みやすい本ってなんだろう?

  • 内容紹介 障がい者と読書をつなぐ「りんごプロジェクト」の活動を紹介。2は、読むことに難しさを感じている人が使えるよう、いろいろな工夫がされた本や資料「バリアフリー図書」を取り上げる。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
22086367 本館 児童② K 369 リ 2 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル りんごの棚と読書バリアフリー
タイトルヨミ リンゴ/ノ/タナ/ト/ドクショ/バリアフリー
巻次
サブタイトル だれもが読書を楽しめる世界へ
サブタイトルヨミ ダレモ/ガ/ドクショ/オ/タノシメル/セカイ/エ
著者 りんごプロジェクト‖監修
著者ヨミ ピープル/デザイン/ケンキュウジョ
各巻タイトル 読みやすい本ってなんだろう?
各巻タイトルヨミ ヨミヤスイ/ホン/ッテ/ナンダロウ
出版者 フレーベル館
出版年月 2024.11
ページ数等 35p
大きさ 27cm
価格 ¥3400
ISBN 978-4-577-05313-3
内容紹介 障がい者と読書をつなぐ「りんごプロジェクト」の活動を紹介。2は、読むことに難しさを感じている人が使えるよう、いろいろな工夫がされた本や資料「バリアフリー図書」を取り上げる。
児童内容紹介 町の図書館などにおいてある「バリアフリー図書」。大きな文字で印刷されている大活字本、やさしくわかりやすい言葉を使ってつくられたLLブック、音声解説(かいせつ)つきDVD、本の文字を読み上げてくれるオーディオブックなど、いろいろなバリアフリー図書を写真やイラストで紹介(しょうかい)します。
NDC9版 369.27
NDC10版 369.27
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

内容表示

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル バリアフリー図書を利用してみよう!
第1階層目次タイトル バリアフリー図書をならべてみたよ
第1階層目次タイトル バリアフリー図書(1) 大活字本
第1階層目次タイトル バリアフリー図書(2) LLブック
第1階層目次タイトル バリアフリー図書(3) 点字の本、点字つき絵本
第1階層目次タイトル バリアフリー図書(4) 布の絵本、さわる絵本
第1階層目次タイトル バリアフリー図書(5) デイジー(DAISY)資料
第1階層目次タイトル バリアフリー図書(6) 映像資料
第1階層目次タイトル バリアフリー図書(7) いくつかの言語でかかれた本
第1階層目次タイトル 読書バリアフリー発展のかぎをにぎる電子書籍
第1階層目次タイトル 読書がしやすくなる道具
第1階層目次タイトル 知ってほしい図書館のサービス
第1階層目次タイトル りんごプロジェクトの活動から、だれもが読書を楽しめる世界を考えてみよう!
第1階層目次タイトル りんごの棚から自分にできることを考えよう!

学習件名

学習件名 バリアフリー
学習件名ヨミ バリアフリー
学習件名
学習件名ヨミ ホン
学習件名 読書
学習件名ヨミ ドクショ
学習件名 障害者福祉
学習件名ヨミ ショウガイシャ/フクシ
学習件名 点字   p13-15,32
学習件名ヨミ テンジ
学習件名 マルチメディア   p18-20
学習件名ヨミ マルチメディア
学習件名 映像   p21-22
学習件名ヨミ エイゾウ
学習件名 電子書籍   p26-27
学習件名ヨミ デンシ/ショセキ
学習件名 図書館   p30-32
学習件名ヨミ トショカン
学習件名 点字図書館   p32
学習件名ヨミ テンジ/トショカン
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ