登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22086253 | 本館 | 児童① | K 487 ハ | 児童書 |
タイトル | はじめてのずかん |
---|---|
タイトルヨミ | ハジメテ/ノ/ズカン |
サブタイトル | さかな |
サブタイトルヨミ | サカナ |
著者 | 瀧/靖之‖総監修 |
著者ヨミ | タキ,ヤスユキ |
著者 | 宮崎/佑介‖監修 |
著者ヨミ | ミヤザキ,ユウスケ |
シリーズ | 講談社の動く図鑑MOVE |
出版者 | 講談社 |
出版年月 | 2022.6 |
ページ数等 | 88p |
大きさ | 27cm |
付属資料 | DVDビデオディスク(1枚 12cm) |
価格 | ¥1600 |
ISBN | 978-4-06-526717-2 |
内容紹介 | 「賢い脳」に育てるしかけをちりばめた図鑑。日本で見られる魚と、水にすむ生きものを中心に写真やイラストで紹介する。さかなクイズも掲載。NHKのスペシャル映像を収録したDVD(館外貸出不可)付き。 |
児童内容紹介 | さかなってどんないきもの?いちばんおおきなさかなのジンベエザメ、いきたかせきとよばれるシーラカンス…。にほんでみられるさかなと、みずにすむいきものを、たくさんのしゃしんやイラストでしょうかい。ふぞくDVDのえいぞうで、みずのなかでくらすいきものたちのふしぎなせかいをみることができます。 |
NDC9版 | 487.5 |
NDC10版 | 487.5 |
利用対象 | 幼児(0~5歳),小学1~2年生(AB1) |
資料種別表示 | 複合媒体資料 |
第1階層目次タイトル | さかなって どんな いきもの? |
---|---|
第2階層目次タイトル | さかなたちの くらす ばしょ |
第2階層目次タイトル | およぐの とくいだよ! |
第2階層目次タイトル | かくれるの じょうずだよ |
第2階層目次タイトル | げんきに そだってね |
第2階層目次タイトル | なかよく しよう! |
第2階層目次タイトル | しんかいの なかま |
第2階層目次タイトル | いきた かせき |
第2階層目次タイトル | みて たのしむ さかな |
第2階層目次タイトル | みずに すむ きけんな いきもの |
第1階層目次タイトル | いその なかま |
第2階層目次タイトル | しおだまりの いきもの |
第2階層目次タイトル | すなはま・ひがたの いきもの |
第1階層目次タイトル | うみの なかま |
第2階層目次タイトル | ひろい うみを およぐ さかな(オニイトマキエイ、ジンベエザメ、マアジ、クロマグロなど) |
第2階層目次タイトル | さんごしょうで くらす さかな(チョウチョウウオ、カクレクマノミ、ハリセンボンなど) |
第2階層目次タイトル | いわばで くらす さかな(ウツボ、マダイなど) |
第2階層目次タイトル | すなちで くらす さかな(チンアナゴ、アンコウなど) |
第2階層目次タイトル | イカの なかま |
第2階層目次タイトル | タコの なかま |
第2階層目次タイトル | エビや カニの なかま |
第2階層目次タイトル | いろいろな うみの いきもの |
第1階層目次タイトル | かわや みずうみ なかま |
第2階層目次タイトル | かわや みずうみの さかな(コイ、ドジョウ、サケなど) |
第2階層目次タイトル | かわや みずうみの いきもの |
第1階層目次タイトル | さかなと なかよしに なろう! |
第2階層目次タイトル | しおだまり たんけん |
第2階層目次タイトル | たのしい さかなの かお |
第2階層目次タイトル | びっくり すいぞくかん |
第2階層目次タイトル | さがそう! チリメンモンスター |
第2階層目次タイトル | その なまえには わけが ある!?・どこが ちがうのかな? |
第2階層目次タイトル | おさかな しつもんコーナー |
第1階層目次タイトル | さかなクイズ |
第2階層目次タイトル | クイズ おとなと こども どれと どれ? |
第2階層目次タイトル | おすしクイズ |
第2階層目次タイトル | たべものクイズ |
第1階層目次タイトル | さくいん |
学習件名 | 図鑑 |
---|---|
学習件名ヨミ | ズカン |
学習件名 | 魚 |
学習件名ヨミ | サカナ |
学習件名 | 磯 p8-13 |
学習件名ヨミ | イソ |
学習件名 | 魚の観察 p12-13 |
学習件名ヨミ | サカナ/ノ/カンサツ |
学習件名 | 干潟 p14-15 |
学習件名ヨミ | ヒガタ |
学習件名 | 砂浜 p14-15 |
学習件名ヨミ | スナハマ |
学習件名 | えい p18 |
学習件名ヨミ | エイ |
学習件名 | さめ p20-21 |
学習件名ヨミ | サメ |
学習件名 | さんご礁 p28-33 |
学習件名ヨミ | サンゴショウ |
学習件名 | 擬態 p40-41 |
学習件名ヨミ | ギタイ |
学習件名 | 卵 p42-43 |
学習件名ヨミ | タマゴ |
学習件名 | 共存・共生 p48-49 |
学習件名ヨミ | キョウゾン/キョウセイ |
学習件名 | 顔 p50-51 |
学習件名ヨミ | カオ |
学習件名 | いか(烏賊) p52 |
学習件名ヨミ | イカ |
学習件名 | たこ(蛸) p53 |
学習件名ヨミ | タコ |
学習件名 | えび p54 |
学習件名ヨミ | エビ |
学習件名 | かに p55 |
学習件名ヨミ | カニ |
学習件名 | 深海 p58-59 |
学習件名ヨミ | シンカイ |
学習件名 | 生きた化石 p60-61 |
学習件名ヨミ | イキタ/カセキ |
学習件名 | 淡水動物 p62-71 |
学習件名ヨミ | タンスイ/ドウブツ |
学習件名 | 淡水魚 p64-69 |
学習件名ヨミ | タンスイギョ |
学習件名 | さけ(鮭) p68 |
学習件名ヨミ | サケ |
学習件名 | 観賞魚 p72-73 |
学習件名ヨミ | カンショウギョ |
学習件名 | 熱帯魚 p73 |
学習件名ヨミ | ネッタイギョ |
学習件名 | 有毒動物 p74-75 |
学習件名ヨミ | ユウドク/ドウブツ |
学習件名 | すし p78-79 |
学習件名ヨミ | スシ |
学習件名 | 漁法 p84 |
学習件名ヨミ | ギョホウ |
学習件名 | 魚の飼育 p85 |
学習件名ヨミ | サカナ/ノ/シイク |