本文へ移動

資料詳細

国立国会図書館国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 令和5年度 幼年童話の可能性

  • 内容紹介 令和5年10月に開催された令和5年度児童文学連続講座の講義録。幼年童話とは何なのかという概論、幼年童話で描かれるジェンダー、幼年童話の人間形成上の意義などを語る。レジュメ等も掲載。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21193287 本館 一般⑤ 909.0 コ 23 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 国立国会図書館国際子ども図書館児童文学連続講座講義録
タイトルヨミ コクリツ/コッカイ/トショカン/コクサイ/コドモ/トショカン/ジドウ/ブンガク/レンゾク/コウザ/コウギロク
巻次 令和5年度
著者 国立国会図書館国際子ども図書館‖編集
著者ヨミ コクサイ/コドモ/トショカン
各巻タイトル 幼年童話の可能性
各巻タイトルヨミ ヨウネン/ドウワ/ノ/カノウセイ
各巻サブタイトル 聞いて、読んで、物語の世界へ
出版者 国立国会図書館
出版者 日本図書館協会(発売)
出版年月 2024.9
ページ数等 93p
大きさ 30cm
価格 ¥1900
ISBN 978-4-87582-932-4
内容紹介 令和5年10月に開催された令和5年度児童文学連続講座の講義録。幼年童話とは何なのかという概論、幼年童話で描かれるジェンダー、幼年童話の人間形成上の意義などを語る。レジュメ等も掲載。
NDC9版 909.05
NDC10版 909.05
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 幼年童話概論   p9-27
責任表示 佐々木/由美子‖述 (ササキ,ユミコ)
タイトル 幼年童話にみるジェンダー - 育児の描かれ方を中心に  p29-43
責任表示 宮下/美砂子‖述 (ミヤシタ,ミサコ)
タイトル 子どもの人間形成と幼年童話   p45-55
責任表示 米川/泉子‖述 (ヨネカワ,モトコ)
タイトル 幼年童話人気シリーズに学ぶ子どもの心のとらえ方、ひろげ方   p57-67
責任表示 藤本/恵‖述 (フジモト,メグミ)
タイトル 国際子ども図書館の小学生向けサービス   p69-76
責任表示 小平/志保‖述 (コダイラ,シホ)
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ