登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22086044 | 本館 | 児童① | K 470 タ | 児童書 |
タイトル | たべたのはだれ |
---|---|
タイトルヨミ | タベタ/ノワ/ダレ |
サブタイトル | 草木といきもの |
サブタイトルヨミ | クサキ/ト/イキモノ |
著者 | 中嶋/博和‖構成 |
著者ヨミ | ナカジマ,ヒロカズ |
著者 | 横山/正‖原案・解説 |
著者ヨミ | ヨコヤマ,タダシ |
著者 | 谷口/高司‖絵 |
著者ヨミ | タニグチ,タカシ |
シリーズ | 自然とあそぼう|植物のくらし編 |
著作 | たべたのはだれ |
出版者 | 農山漁村文化協会 |
出版年月 | 2024.7 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 29cm |
価格 | ¥2700 |
ISBN | 978-4-540-24145-1 |
内容紹介 | ダイズの葉を食べる虫、その虫を食べる虫や鳥。そうしたしくみによって、生物の世界のバランスがとれていることを描く。子どもが自然のたくみさ・不思議さにきづくための絵本。画面ごとのねらいや関連事項なども解説する。 |
児童内容紹介 | ダイズばたけにめがでると、キジバトがさっそくやってきて、めをたべる。とりたちは、やわらかいめがすき。ダイズがそだって、ほんばがのびてくると、こんどは、はっぱがすきなむしたちがやってくる。むしたちをたべるむしたちも、どこかからやってくる。たまごをうみにやってくるむしたちもいて…。 |
NDC9版 | 470 |
NDC10版 | 470 |
利用対象 | 小学1~2年生(B1) |