登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22085960 | 本館 | 児童④ | K 973 ラ | 児童書 |
タイトル | 命をつないだ路面電車 |
---|---|
タイトルヨミ | イノチ/オ/ツナイダ/ロメン/デンシャ |
著者 | テア・ランノ∥著 |
著者ヨミ | ランノ,テア |
著者 | 関口/英子∥訳 |
著者ヨミ | セキグチ,エイコ |
著者 | 山下/愛純∥訳 |
著者ヨミ | ヤマシタ,アズミ |
出版者 | 小学館 |
出版年月 | 2024.7 |
ページ数等 | 221p |
大きさ | 20cm |
価格 | \1500 |
ISBN | 978-4-09-290670-9 |
内容紹介 | 1943年10月、イタリア・ローマのユダヤ人居住区。ナチス・ドイツ軍がユダヤ人を強制連行する中、12歳の少年エマヌエーレはその場を逃げ出し、路面電車の中に身を隠し…。希望を捨てずに生き延びた少年の勇気の物語。 |
児童内容紹介 | 1943年10月。12歳(さい)の少年エマヌエーレは、イタリア・ローマのユダヤ人居住区(きょじゅうく)でナチス・ドイツ軍がユダヤ人を強制連行(きょうせいれんこう)する中、その場を逃(に)げだした。そして路面電車の中に身をかくし…。希望をすてずに生きのびた少年の実話を元にした、“人間として生きる”尊厳(そんげん)の物語。 |
NDC9版 | 973 |
NDC10版 | 973 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
<テア・ランノ∥著>
イタリア・シチリア島シラクーサ生まれ。小説家。キアンティ賞、エリチェ文学賞を受賞。
|