本文へ移動

資料詳細

深海ロボット 海のふしぎを調べろ!(海を科学するマシンたち)

  • 内容紹介 広くて暗い海の中を調べるために活躍する無人探査機。母船からケーブルで電力が送られて動く深海ロボット「かいこう」を中心に、潜り方や、観測用カメラ、マニピュレータと呼ばれる2本のうで、活動成果などを紹介する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
22085893 本館 児童① K 558 ヤ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 深海ロボット
タイトルヨミ シンカイ/ロボット
サブタイトル 海のふしぎを調べろ!
サブタイトルヨミ ウミ/ノ/フシギ/オ/シラベロ
著者 山本/省三‖作・絵
著者ヨミ ヤマモト,ショウゾウ
シリーズ 海を科学するマシンたち
出版者 くもん出版
出版年月 2024.6
ページ数等 39p
大きさ 26cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-7743-2856-0
内容紹介 広くて暗い海の中を調べるために活躍する無人探査機。母船からケーブルで電力が送られて動く深海ロボット「かいこう」を中心に、潜り方や、観測用カメラ、マニピュレータと呼ばれる2本のうで、活動成果などを紹介する。
児童内容紹介 海上の船からのびる長いケーブル。その先にある、四角い機械がサーチライトをつけ、深海の海底を調べている。人は乗らず、船から操作(そうさ)する深海ロボット「かいこう」だ。ロボットの目やうでを使って海底を進んで調べることができる「かいこう」と、そのほかのロボットたちのかつやくを紹介(しょうかい)する。
NDC9版 558.3
NDC10版 558.3
利用対象 小学生(B)

著者紹介

<山本/省三‖作・絵>
神奈川県生まれ。横浜国立大学卒。日本児童文芸家協会理事長。作品に「動物ふしぎ発見」シリーズ、「すごいぞ!「しんかい6500」」「深く、深く掘りすすめ!<ちきゅう>」など。

学習件名

学習件名 ロボット
学習件名ヨミ ロボット
学習件名 海底調査
学習件名ヨミ カイテイ/チョウサ
学習件名 探査機
学習件名ヨミ タンサキ
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ