本文へ移動

資料詳細

自民党派閥興亡史

  • 内容紹介 派閥とは何か? 派閥はなぜ生まれるのか? 自民党はこれからどうなるのか? 躍動期に入った自民党の派閥と領袖たちの総裁選での動きを追い、権力ドラマの実態を明らかにする。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21081349 本館 閉架 315.1 ツ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 自民党派閥興亡史
タイトルヨミ ジミントウ/ハバツ/コウボウシ
著者 土屋/繁‖著
著者ヨミ ツチヤ,シゲル
出版者 花伝社
出版者 共栄書房(発売)
出版年月 2000.2
ページ数等 259p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
内容紹介 派閥とは何か? 派閥はなぜ生まれるのか? 自民党はこれからどうなるのか? 躍動期に入った自民党の派閥と領袖たちの総裁選での動きを追い、権力ドラマの実態を明らかにする。
NDC9版 315.1
NDC10版 315.1
利用対象 一般(L)

著者紹介

<土屋/繁‖著>
1943年神奈川県生まれ。慶応義塾大学大学院政治学研究科修士課程修了。毎日新聞社社長室委員。日本選挙学会員。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ