第1階層目次タイトル
|
●ゆれ動き、つかれがちなこころを整えるセルフケア
|
第1階層目次タイトル
|
●「こころケア」が上手になれば毎日が楽しくなる!
|
第1階層目次タイトル
|
●はじめに
|
第1階層目次タイトル
|
PART 1 「こころ」ってなに?
|
第2階層目次タイトル
|
●あなたの大切なこころ
|
第2階層目次タイトル
|
●気特ちに名前をつけよう
|
第2階層目次タイトル
|
●こころとうまくつき合う方去
|
第2階層目次タイトル
|
●こころを守るセルフケア
|
第2階層目次タイトル
|
●こころと脳の関係
|
第2階層目次タイトル
|
元気なこころをつくる「体ケア」(1) 重要なのは栄養バランスと毎朝の朝食!
|
第1階層目次タイトル
|
PART 2 マイナスを感じたときのこころケア
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 1 イライラして友だちを傷つけちゃった
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 1 冷静になれる方法を知っておこう
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 2 すぐにあきらめてしまって自分に自信がもてない…
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 2 小さなことからステップアップ! まずは続けてみよう
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 3 失敗ばかりの自分は周りに見捨てられるかも
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 3 失敗をおそれず自分の個性を大切に!
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 4 自分が悪いとわかっているのにあやまれなかった
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 4 自分を外側から見てあやまることに慣れよう
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 5 キャラを使い分けるわたしには本当の自分がない?
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 6 どれも本当の自分! ムリにだけは注意して
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 6 だれかとくらべちゃってやりたいことができない…
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 6 見る側になって冷静に自分のこころを観察しよう
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 7 勉強ができなくてつらい…
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 7 勉強できない原因を見つけて解決しよう!
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 8 なんだかやる気が出なくて毎日がつまらない
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 8 気分が乗らなくてもまずは行動してみよう!
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 9 ひとりでいるのはさみしい。どうすれば友だちになれるの?
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 9 話しかけやすい人になってみよう!
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 10 ケンカしちゃった友だちとどうやって仲直りしよう?
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 10 友だちとの関係とプライドをくらべよう
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 11 学校に行きたくないなあ… 絶対に行かないとダメ?
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 11 原因によっては学校に行かないのもアリ
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 12 苦手をいじられるのがイヤ。わたしはこころがせまい人間?
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 12 イヤな気特ちはもっていい。受け取り方を変えよう
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 13 友だちに嫉妬してしまうのをやめたい
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 13 自信をつけつつうまく嫉妬心とつき合おう
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 14 ちょっとしたことでイライラ。親に反発してしまう!
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 14 反発の理由は思春期! 傷つけたならあやまろう
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 15 乗り気じゃないさそいをことわれなくてつらい
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 15 自分と相手の気特ちのどちらも大切にしよう
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 16 SNSが気になって自分の時間がない!
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 16 スマホやSNSはルールを守って使うようにしよう
|
第2階層目次タイトル
|
元気なこころをつくる「体ケア」(2) 筋肉をゆるめる運動でリラックスしよう!
|
第1階層目次タイトル
|
PART 3 もっとがんばりたい! プラスのこころケア
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 1 テストでいい点が取りたい!
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 1-1 小さな成功体験を重ね自信と実力をつけよう
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 1-2 テストに向けての準備をきちんとやっておこう!
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 1-3 周りの視線は気にせず冷静な態度でテストに臨む
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 2 試合でいっぱい活躍したい!
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 2-1 みんなで成功することがあなたの活躍につながる
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 2-2 プロを目指すなら勉強も大切にしよう
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 2-3 緊張をほぐす方法を使ってよゆうをもとう
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 3 夢や目標を見つけたい!
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 3-1 自分の「好き」に目を向けると夢や目標の種が見つかる!
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 3-2 あきらめそうになったら自分で自分をはげまそう
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 3-3 好きなことが見つからない理由をじっくり考えてみよう
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 4 交友関係を広げたい!
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 4-1 相手と共通の「好き」が交流を深めるきっかけになる
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 4-2 人間関係を広げる場を学校外に広げてみよう
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 4-3 いまの交友関係をあらためて見つめ直そう
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 5 新しいことに挑戦したい!
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 5-1 なにかに挑戦すること自体に大きな価値がある
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 5-2 挑戦とプレッシャーは紙一重! 重圧を自分の力に変えよう
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 5-3 「挑戦しなきゃ」とあせらなくて大丈夫
|
第2階層目次タイトル
|
いまの気持ち 6 「なりたい自分」を実現させたい!
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 6-1 「いまの自分もいいよね」からスタートしよう
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 6-2 あせる気特ちをおさえ時間をかけて変わっていこう
|
第2階層目次タイトル
|
こころケア 6-3 変化をこわがらない勇気を身につけよう
|
第2階層目次タイトル
|
元気なこころをつくる「体ケア」(3) 質のいい睡眠はこころの回復力を高める!
|
第1階層目次タイトル
|
●参考文献
|
第1階層目次タイトル
|
●さくいん
|
第1階層目次タイトル
|
●こころSOSホットライン
|
第1階層目次タイトル
|
●おわりに
|