本文へ移動

資料詳細

庄屋日記にみる江戸の世相と暮らし(Minerva21世紀ライブラリー 56)

  • 内容紹介 美濃国安八郡西条村の庄屋西松家が書き残した日記から、庄屋の日常、村政、衣食住、年中行事、医療事情、女性や奉公人のありかた、趣味などに関する記述を読み解き、江戸時代の農民生活の実態に迫る。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21081206 本館 閉架 210.5 ナ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 庄屋日記にみる江戸の世相と暮らし
タイトルヨミ ショウヤ/ニッキ/ニ/ミル/エド/ノ/セソウ/ト/クラシ
著者 成松/佐恵子‖著
著者ヨミ ナリマツ,サエコ
シリーズ Minerva21世紀ライブラリー
シリーズ巻次 56
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2000.1
ページ数等 350,7p
大きさ 20cm
価格 ¥3500
内容紹介 美濃国安八郡西条村の庄屋西松家が書き残した日記から、庄屋の日常、村政、衣食住、年中行事、医療事情、女性や奉公人のありかた、趣味などに関する記述を読み解き、江戸時代の農民生活の実態に迫る。
NDC9版 210.55
NDC10版 210.55
利用対象 一般(L)

著者紹介

<成松/佐恵子‖著>
1939年東京都生まれ。東京女子大学文理学部史学科卒業。慶応義塾大学速水融研究室に勤務し、古文書の整理・解読を担当した。現在、NHK学園講師。著書に「江戸時代の東北農村」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ