登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
21192129 | 本館 | 一般⑪ | S 481.1 モ | 一般書 |
タイトル | ウマは走るヒトはコケる |
---|---|
タイトルヨミ | ウマ/ワ/ハシル/ヒト/ワ/コケル |
サブタイトル | 歩く・飛ぶ・泳ぐ生物学 |
サブタイトルヨミ | アルク/トブ/オヨグ/セイブツガク |
著者 | 本川/達雄‖著 |
著者ヨミ | モトカワ,タツオ |
シリーズ | 中公新書 |
シリーズ巻次 | 2790 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年月 | 2024.2 |
ページ数等 | 2,286p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥1000 |
ISBN | 978-4-12-102790-0 |
内容紹介 | 動物はそれぞれが素早い動きを可能にする体のデザインを持っている。「ヒトはコケつつ歩くが、めっぽう効率が良くて速いのはなぜ?」「渡り鳥が無着陸で何千kmも飛べるのはなぜ?」など、動くための驚きの仕組みを解説する。 |
NDC9版 | 481.1 |
NDC10版 | 481.1 |
利用対象 | 一般(L) |
<本川/達雄‖著>
宮城県生まれ。東京大学理学部卒業。東京工業大学名誉教授。著書に「ラジオ深夜便うたう生物学」など。
|