登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22085143 | 本館 | 児童③ | K 913 ヨ | 児童書 |
タイトル | 100年見つめてきました |
---|---|
タイトルヨミ | ヒャクネン/ミツメテ/キマシタ |
著者 | 吉野/万理子‖作 |
著者ヨミ | ヨシノ,マリコ |
著者 | 川上/和生‖絵 |
著者ヨミ | カワカミ,カズオ |
シリーズ | わくわくライブラリー |
出版者 | 講談社 |
出版年月 | 2023.11 |
ページ数等 | 123p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥1450 |
ISBN | 978-4-06-532458-5 |
内容紹介 | 子どもたちを空の世界へと誘う楽しい遊具として、昭和4年に生まれた「飛行塔」。やがて戦争がはじまり、終戦後は高度経済成長期の変わる日本を見届け…。奈良県の生駒山上遊園地の「飛行塔」が語る歴史ファンタジー。 |
児童内容紹介 | わたしは、昭和4年に生まれた遊具「飛行塔(とう)」。戦争中は、部品を「金属回収(きんぞくかいしゅう)」されました。空襲(くうしゅう)を目の前で見ました。その後、変わる日本を見続け…。長い間、高い山のてっぺんから、いろんなものを見てきた、現存(げんぞん)する最古の遊具である飛行塔のお話。 |
NDC9版 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
<吉野/万理子‖作>
神奈川県出身。作家、脚本家。「秋の大三角」で新潮エンターテインメント新人賞、「劇団6年2組」「ひみつの校庭」でうつのみやこども賞を受賞。
|