登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22085352 | 本館 | 児童① | K 548 ヨ | 児童書 |
タイトル | オリヒメ |
---|---|
タイトルヨミ | オリヒメ |
サブタイトル | 人と人をつなぐ分身ロボット |
サブタイトルヨミ | ヒト/ト/ヒト/オ/ツナグ/ブンシン/ロボット |
著者 | 吉藤/オリィ‖著 |
著者ヨミ | ヨシフジ,オリィ |
著者 | 加藤/悦子‖文 |
著者ヨミ | カトウ,エツコ |
出版者 | 子どもの未来社 |
出版年月 | 2023.1 |
ページ数等 | 32p |
大きさ | 27cm |
価格 | ¥1500 |
ISBN | 978-4-86412-227-6 |
内容紹介 | 行きたいところに行けない人のもうひとつの体、つまり「分身」になってくれるロボットが生まれるまでの軌跡を、開発者の生い立ちを追いながら紹介する。分身ロボットカフェ誕生秘話も掲載。 |
児童内容紹介 | なぜ分身ロボットは生まれたのか?分身ロボットとは、どんなロボットなのか?分身ロボットをつくった吉藤(よしふじ)オリィさんの生い立ちから、その軌跡(きせき)を追う。障害(しょうがい)のある人も外出できない人も働ける「分身ロボットカフェ」の誕生秘話(たんじょうひわ)も紹介(しょうかい)。 |
NDC9版 | 548.3 |
NDC10版 | 548.3 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
<吉藤/オリィ‖著>
奈良県生まれ。株式会社オリィ研究所共同創設者代表取締役CEO。ロボットコミュニケーター。著書に「ミライの武器」「サイボーグ時代」など。
|