登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22085022 | 本館 | 絵本① | E シ | 児童書 | 貸出中 |
タイトル | シカものがたり |
---|---|
タイトルヨミ | シカモノガタリ |
著者 | おおなり/修司‖文 |
著者ヨミ | オオナリ,シュウジ |
著者 | 飯野/和好‖絵 |
著者ヨミ | イイノ,カズヨシ |
出版者 | 絵本館 |
出版年月 | 2023.10 |
ページ数等 | [32p] |
大きさ | 27cm |
価格 | ¥1400 |
ISBN | 978-4-87110-496-8 |
内容紹介 | ある森に、立派なツノを持つシカがいた。シカは、そのツノを誇らしく思っていたが…。「ある日のシカ〜 枝にぶつかり ツノ折れた〜 シカはひとこと〜 かなしか〜」など、シカに起きる数々のできごとを詩吟調で語る。 |
児童内容紹介 | ある森(もり)に、りっぱなツノをもつシカがいました。シカは、そのツノをほこらしくおもっていて、森のどうぶつたちは、みんなそのシカにあこがれていました。ところが…。「あるひのシカ〜 エダにぶつかり ツノおれた〜 シカはひとこと〜 かなしか〜」など、シカにおきるいろいろなできごとを「詩吟調(しぎんちょう)」でかたります。 |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
利用対象 | 3~5歳(A3) |
<おおなり/修司‖文>
広島県福山市生まれ。作品に「だるまなんだ」「アルパカパカパカやってきて」など。
|
<飯野/和好‖絵>
埼玉県秩父生まれ。作品に「おならうた」「へのかっぱ」「ねぎぼうずのあさたろう」など。
|