登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
21190609 | 本館 | 一般② | 318.1 イ | 一般書 |
タイトル | 条例づくり教室 |
---|---|
タイトルヨミ | ジョウレイズクリ/キョウシツ |
サブタイトル | 構造の理解を深め、使いこなそう! |
サブタイトルヨミ | コウゾウ/ノ/リカイ/オ/フカメ/ツカイコナソウ |
著者 | 板垣/勝彦‖著 |
著者ヨミ | イタガキ,カツヒコ |
出版者 | ぎょうせい |
出版年月 | 2023.4 |
ページ数等 | 4,190p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥2400 |
ISBN | 978-4-324-11242-7 |
内容紹介 | 自治体職員にむけて、実効性のある条例策定のポイントを解説。太陽光パネルの規制条例を素材に、住民に義務を課し、実効性を確保する一連の手続を具体的に記述する。判例・事項別索引付き。 |
NDC9版 | 318.1 |
NDC10版 | 318.1 |
利用対象 | 一般(L) |
<板垣/勝彦‖著>
福島県生まれ。東京大学法科大学院修了。国土交通省住宅局住宅総合整備課主査などを経て、横浜国立大学大学院国際社会科学研究院教授。著書に「都市行政の変貌と法」など。
|