本文へ移動

資料詳細

戦後日本の安全保障 日米同盟、憲法9条からNSCまで(中公新書 2697)

  • 内容紹介 危機の時代にふさわしい防衛の姿とは。日米安保条約、憲法第9条、防衛大綱、ガイドライン、NSC(国家安全保障会議)という重要トピックの知られざる歴史をたどり、日本の安全保障の「常識」を問い直す。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21188747 本館 一般⑪ S 392.1 チ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 戦後日本の安全保障
タイトルヨミ センゴ/ニホン/ノ/アンゼン/ホショウ
サブタイトル 日米同盟、憲法9条からNSCまで
サブタイトルヨミ ニチベイ/ドウメイ/ケンポウ/キュウジョウ/カラ/エヌエスシー/マデ
著者 千々和/泰明‖著
著者ヨミ チジワ,ヤスアキ
シリーズ 中公新書
シリーズ巻次 2697
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.5
ページ数等 6,279p
大きさ 18cm
価格 ¥900
ISBN 978-4-12-102697-2
内容紹介 危機の時代にふさわしい防衛の姿とは。日米安保条約、憲法第9条、防衛大綱、ガイドライン、NSC(国家安全保障会議)という重要トピックの知られざる歴史をたどり、日本の安全保障の「常識」を問い直す。
NDC9版 392.1076
NDC10版 392.1076
利用対象 一般(L)

著者紹介

<千々和/泰明‖著>
1978年生まれ。福岡県出身。博士(国際公共政策)。防衛省防衛研究所主任研究官。「安全保障と防衛力の戦後史1971〜2010」で日本防衛学会猪木正道賞正賞受賞。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ