本文へ移動

資料詳細

民俗学入門(岩波新書 新赤版 1910)

  • 内容紹介 普通の人々が営む日々の暮らしの中に入り込み、仕組みと歴史を解き明かす。生活と人生の細部に触れながら、人間を丸ごととらえる。人々の歴史から世界を編みなおす-。民俗学のエッセンスを、経験に基づいて簡潔に叙述する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21188217 本館 一般⑪ S 380.1 キ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 民俗学入門
タイトルヨミ ミンゾクガク/ニュウモン
著者 菊地/暁‖著
著者ヨミ キクチ,アキラ
シリーズ 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 1910
出版者 岩波書店
出版年月 2022.1
ページ数等 6,244p
大きさ 18cm
価格 ¥880
ISBN 978-4-00-431910-8
内容紹介 普通の人々が営む日々の暮らしの中に入り込み、仕組みと歴史を解き明かす。生活と人生の細部に触れながら、人間を丸ごととらえる。人々の歴史から世界を編みなおす-。民俗学のエッセンスを、経験に基づいて簡潔に叙述する。
NDC9版 380.1
NDC10版 380.1
利用対象 一般(L)

著者紹介

<菊地/暁‖著>
1969年北海道生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。京都大学人文科学研究所助教。専門は民俗学。著書に「柳田国男と民俗学の近代」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ