本文へ移動

資料詳細

はじめての日本のれきしえほん

  • 内容紹介 縄文時代から現代まで、時代を象徴する風景と人々の暮らしや流行をイラストとともに紹介。日本人の家・洋服・食べ物・暮らしなどがどのように変化してきたのか、楽しく学べる図鑑のような本。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
22082936 本館 児童② K 210 ミ 児童書   貸出中
予約数 0件

基本情報

タイトル はじめての日本のれきしえほん
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/ニホン/ノ/レキシ/エホン
著者 溝口/イタル‖作
著者ヨミ ミゾグチ,イタル
著者 山本/博文‖監修
著者ヨミ ヤマモト,ヒロフミ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2021.11
ページ数等 65p
大きさ 31cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-7562-4122-1
内容紹介 縄文時代から現代まで、時代を象徴する風景と人々の暮らしや流行をイラストとともに紹介。日本人の家・洋服・食べ物・暮らしなどがどのように変化してきたのか、楽しく学べる図鑑のような本。
児童内容紹介 人(ひと)びとのくらしがはじまった縄文時代(じょうもんじだい)、大(おお)きな戦争(せんそう)が起(お)こった昭和時代前期(しょうわじだいぜんき)…。日本(にほん)のれきしについて、それぞれの時代のりゅうこうや、いえ・ようふく・たべもの・くらしなどをとりあげ、イラストとともにしょうかいします。
NDC9版 210.1
NDC10版 210.1
利用対象 3~5歳,小学生,一般(A3BL)

著者紹介

<溝口/イタル‖作>
1962年大阪生まれ。関西大学工学部卒業。フリーのイラストレーター。「ながいながいかもつれっしゃ」で第11回住田物流奨励賞特別賞を受賞。

学習件名

学習件名 日本史
学習件名ヨミ ニホンシ
学習件名 縄文時代   p2-5
学習件名ヨミ ジョウモン/ジダイ
学習件名 弥生時代   p6-9
学習件名ヨミ ヤヨイ/ジダイ
学習件名 古墳時代   p10-13
学習件名ヨミ コフン/ジダイ
学習件名 奈良時代   p14-17
学習件名ヨミ ナラ/ジダイ
学習件名 飛鳥時代   p14-17
学習件名ヨミ アスカ/ジダイ
学習件名 平安時代   p18-21
学習件名ヨミ ヘイアン/ジダイ
学習件名 鎌倉時代   p22-25
学習件名ヨミ カマクラ/ジダイ
学習件名 室町時代   p26-29
学習件名ヨミ ムロマチ/ジダイ
学習件名 戦国時代   p30-33
学習件名ヨミ センゴク/ジダイ
学習件名 安土桃山時代   p34-37
学習件名ヨミ アヅチ/モモヤマ/ジダイ
学習件名 江戸時代   p38-41
学習件名ヨミ エド/ジダイ
学習件名 幕末期   p42-45
学習件名ヨミ バクマツキ
学習件名 明治時代   p46-49
学習件名ヨミ メイジ/ジダイ
学習件名 大正時代   p50-53
学習件名ヨミ タイショウ/ジダイ
学習件名 昭和時代   p54-61
学習件名ヨミ ショウワ/ジダイ
学習件名 平成時代   p62-65
学習件名ヨミ ヘイセイ/ジダイ
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ