本文へ移動

資料詳細

納豆の食文化誌

  • 内容紹介 調味料として使ったり、チーズの代用品としたり、植物の葉や段ボール箱の中で自然発酵させたり…。アジア全域のソウルフードでありながら、地域によってさまざまな姿を持つ納豆の深い世界を、豊富な写真や図版とともに伝える。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21186890 本館 一般② 383.8 ヨ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 納豆の食文化誌
タイトルヨミ ナットウ/ノ/ショクブンカシ
著者 横山/智‖著
著者ヨミ ヨコヤマ,サトシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2021.6
ページ数等 301p
大きさ 19cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-540-18117-7
内容紹介 調味料として使ったり、チーズの代用品としたり、植物の葉や段ボール箱の中で自然発酵させたり…。アジア全域のソウルフードでありながら、地域によってさまざまな姿を持つ納豆の深い世界を、豊富な写真や図版とともに伝える。
NDC9版 383.82
NDC10版 383.82
利用対象 一般(L)

著者紹介

<横山/智‖著>
1966年北海道生まれ。筑波大学大学院博士課程地球科学研究科地理学・水文学専攻中退。名古屋大学大学院環境学研究科教授。博士(理学)。専門分野は文化地理学等。著書に「納豆の起源」等。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ