本文へ移動

資料詳細

人体断面図鑑(輪切り図鑑クロスセクション)

  • 内容紹介 人体の構造を徹底図解! 今、体の中では何が起こっているのか? 人体で働く血液やホルモン、免疫をガイドに、目から脳、骨格、心臓、鼻と肺まで、緻密な断面図でわかりやすく紹介する。観音開きのページあり。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
22082222 本館 児童① K 491 ビ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 人体断面図鑑
タイトルヨミ ジンタイ/ダンメン/ズカン
著者 スティーブン・ビースティー‖画
著者ヨミ ビースティー,スティーヴン
著者 リチャード・プラット‖文
著者ヨミ プラット,リチャード
著者 宮坂/宏美‖訳
著者ヨミ ミヤサカ,ヒロミ
シリーズ 輪切り図鑑クロスセクション
出版者 あすなろ書房
出版年月 2021.5
ページ数等 31p
大きさ 31cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-7515-3043-6
内容紹介 人体の構造を徹底図解! 今、体の中では何が起こっているのか? 人体で働く血液やホルモン、免疫をガイドに、目から脳、骨格、心臓、鼻と肺まで、緻密な断面図でわかりやすく紹介する。観音開きのページあり。
児童内容紹介 「なぜ、熱がでるの?」「ウイルスを体内に入れないように、がんばっているものとは?」「脳は、どうやって指令をだす?」「人体でいちばん小さい骨は?」…。今、体の中では何が起こっているのか、人間の体内をすみずみまで調べる特命探検隊の2人が、細かに描(えが)いた断面図とともにわかりやすく説明します。
NDC9版 491.1
NDC10版 491.1
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生,中学生,高校生,一般(B3B5FGL)

内容表示

第1階層目次タイトル 発見の旅
第1階層目次タイトル
第1階層目次タイトル
第1階層目次タイトル
第1階層目次タイトル 脊髄と神経
第1階層目次タイトル 骨格
第1階層目次タイトル 皮ふと筋肉
第1階層目次タイトル 口と消化器
第1階層目次タイトル リンパ液と血液
第1階層目次タイトル 腎臓、膀胱、生殖器
第1階層目次タイトル 心臓
第1階層目次タイトル 鼻と肺

著者紹介

<スティーブン・ビースティー‖画>
1961年イギリス生まれ。イラストレーター。「輪切り図鑑クロスセクション」が世界的ベストセラーとなる。

学習件名

学習件名 人体
学習件名ヨミ ジンタイ
学習件名   p8-9
学習件名ヨミ
学習件名   p10-11
学習件名ヨミ ミミ
学習件名   p12-13
学習件名ヨミ ノウ
学習件名 せき髄   p14-15
学習件名ヨミ セキズイ
学習件名 神経   p14-15
学習件名ヨミ シンケイ
学習件名   p16-17
学習件名ヨミ ホネ
学習件名 皮ふ   p18-19
学習件名ヨミ ヒフ
学習件名 筋肉   p18-19
学習件名ヨミ キンニク
学習件名   p20
学習件名ヨミ クチ
学習件名 消化器   p20-23
学習件名ヨミ ショウカキ
学習件名 リンパ   p24-25
学習件名ヨミ リンパ
学習件名 血液   p24-25
学習件名ヨミ ケツエキ
学習件名 じん臓   p26
学習件名ヨミ ジンゾウ
学習件名 生殖器   p27
学習件名ヨミ セイショクキ
学習件名 ぼうこう   p27
学習件名ヨミ ボウコウ
学習件名 心臓   p28-29
学習件名ヨミ シンゾウ
学習件名   p30-31
学習件名ヨミ ハイ
学習件名   p30-31
学習件名ヨミ ハナ
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ