本文へ移動

資料詳細

ベートーヴェン《第九》すみからすみまで 生誕250年(ONTOMO MOOK)

  • 内容紹介 2020年12月に生誕250周年を迎えるベートーヴェンが遺した交響曲「第九」。指揮者、歌手、オーケストラ団員がその魅力を語るほか、成立過程、初演とその後、古今東西の第九の名盤と名指揮者たちなどを紹介する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21185190 本館 一般④ 764.3 ベ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ベートーヴェン《第九》すみからすみまで
タイトルヨミ ベートーヴェン/ダイク/スミ/カラ/スミ/マデ
サブタイトル 生誕250年
サブタイトルヨミ セイタン/ニヒャクゴジュウネン
サブタイトル 演奏家が語る大いなる音楽世界遺産
サブタイトルヨミ エンソウカ/ガ/カタル/オオイナル/オンガク/セカイ/イサン
著者 音楽の友‖編
著者ヨミ オンガク/ノ/トモシャ
著者 レコード芸術‖編
シリーズ ONTOMO MOOK
出版者 音楽之友社
出版年月 2020.10
ページ数等 159p
大きさ 26cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-276-96313-9
内容紹介 2020年12月に生誕250周年を迎えるベートーヴェンが遺した交響曲「第九」。指揮者、歌手、オーケストラ団員がその魅力を語るほか、成立過程、初演とその後、古今東西の第九の名盤と名指揮者たちなどを紹介する。
NDC9版 764.31
NDC10版 764.31
利用対象 一般(L)
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ