本文へ移動

資料詳細

毒蛇ハブ 生態から対策史・文化まで、ハブの全てを詳説

  • 内容紹介 世界有数の危険な毒蛇として知られているハブ。奄美群島・沖縄諸島に生息する毒蛇、ハブを取り上げ、その生態や人間・家畜への被害、ハブにまつわる説話などを紹介する。ハブの飼育法も伝える。「日本産陸棲毒蛇図鑑」付き。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21184543 本館 一般③ 487.9 ナ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 毒蛇ハブ
タイトルヨミ ドクジャ/ハブ
サブタイトル 生態から対策史・文化まで、ハブの全てを詳説
サブタイトルヨミ セイタイ/カラ/タイサクシ/ブンカ/マデ/ハブ/ノ/スベテ/オ/ショウセツ
著者 中井/穂瑞領‖著
著者ヨミ ナカイ,ホズレ
出版者 南方新社
出版年月 2020.8
ページ数等 173p 図版12p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-86124-425-4
内容紹介 世界有数の危険な毒蛇として知られているハブ。奄美群島・沖縄諸島に生息する毒蛇、ハブを取り上げ、その生態や人間・家畜への被害、ハブにまつわる説話などを紹介する。ハブの飼育法も伝える。「日本産陸棲毒蛇図鑑」付き。
NDC9版 487.94
NDC10版 487.94
利用対象 一般(L)

著者紹介

<中井/穂瑞領‖著>
中学生の時に南西諸島各地を回り、ハブとそれを取り巻く自然の美しさに魅せられる。爬虫両生類の専門誌への寄稿・連載多数。神畑養魚株式会社勤務。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ