本文へ移動

資料詳細

はたらくじどう車しごととつくり 5 ごみしゅうしゅう車・ゆうびん車

  • 内容紹介 身の回りでみかける「はたらく自動車」は、どのような仕事をして、どのようなつくりになっているのかを紹介。5は、住みよい町にするためにはたらく自動車を取り上げる。見返しに、図鑑のつくり方とコピーして使う用紙あり。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
22080804 本館 絵本⑧ K 537 ハ 5 児童書   貸出中
予約数 0件

基本情報

タイトル はたらくじどう車しごととつくり
タイトルヨミ ハタラク/ジドウシャ/シゴト/ト/ツクリ
巻次
著者 小峰書店編集部‖編
著者ヨミ コミネ/ショテン
各巻タイトル ごみしゅうしゅう車・ゆうびん車
各巻タイトルヨミ ゴミ/シュウシュウシャ/ユウビンシャ
出版者 小峰書店
出版年月 2016.4
ページ数等 31p
大きさ 29cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-338-30105-3
内容紹介 身の回りでみかける「はたらく自動車」は、どのような仕事をして、どのようなつくりになっているのかを紹介。5は、住みよい町にするためにはたらく自動車を取り上げる。見返しに、図鑑のつくり方とコピーして使う用紙あり。
児童内容紹介 ごみしゅうしゅう車は、どんなしごとをしていますか?家や学校から出たごみをあつめて、せいそう工場へはこぶしごとをしています。しごとに合わせて、どんなつくりをしていますか?ごみをおしつぶすきかいがついていて…。ごみしゅうしゅう車やゆうびん車などの「しごと」と「つくり」をわかりやすくせつめいします。
NDC9版 537.9
NDC10版 537.9
利用対象 小学1~2年生(B1)

内容表示

第1階層目次タイトル ごみしゅうしゅう車 ゆうびん車って どんな車?
第1階層目次タイトル ごみしゅうしゅう車
第1階層目次タイトル ゆうびん車
第1階層目次タイトル ルートカー
第1階層目次タイトル じょ雪車
第1階層目次タイトル いどうはんばい車
第1階層目次タイトル ろめんせいそう車
第1階層目次タイトル はたらくじどう車 ずかんカード
第2階層目次タイトル しげんごみ分べつしゅうしゅう車 いどう図書かん 出前はいたつ用バイク
第2階層目次タイトル バキュームカー いどう天文台 たくはいピザバイク
第2階層目次タイトル さん水車 田うえき バイクびん
第2階層目次タイトル 引っこし用トラック コンバイン ゆうびんバイク
第2階層目次タイトル レントゲンけんしん車 じょ雪ドーザー
第2階層目次タイトル テレビ中けい車 レッカー車

学習件名

学習件名 はたらくのりもの
学習件名ヨミ ハタラク/ノリモノ
学習件名 自動車
学習件名ヨミ ジドウシャ
学習件名 清掃車   p6-9,26-27
学習件名ヨミ セイソウシャ
学習件名 郵便車   p10-13
学習件名ヨミ ユウビンシャ
学習件名 除雪車   p18-21
学習件名ヨミ ジョセツシャ
学習件名 移動販売車   p22-25
学習件名ヨミ イドウ/ハンバイシャ
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ