本文へ移動

資料詳細

若冲と応挙 リアルですごい日本絵画の誕生(ジュニア版もっと知りたい世界の美術 3)

  • 内容紹介 子どものためのアート入門書。江戸時代、京都に住んでいた画家、伊藤若冲と円山応挙を取り上げ、個性の違いを感じられるよう、彼らの生涯や代表作を紹介する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
22080704 本館 児童① K 721 ジ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 若冲と応挙
タイトルヨミ ジャクチュウ/ト/オウキョ
サブタイトル リアルですごい日本絵画の誕生
サブタイトルヨミ リアル/デ/スゴイ/ニホン/カイガ/ノ/タンジョウ
著者 金子/信久‖監修
著者ヨミ カネコ,ノブヒサ
シリーズ ジュニア版もっと知りたい世界の美術
シリーズ巻次
出版者 東京美術
出版年月 2020.2
ページ数等 63p
大きさ 29cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-8087-1173-3
内容紹介 子どものためのアート入門書。江戸時代、京都に住んでいた画家、伊藤若冲と円山応挙を取り上げ、個性の違いを感じられるよう、彼らの生涯や代表作を紹介する。
児童内容紹介 努力を重ねて、「まるで生きているような絵」をえがけるようになった伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)、「本物のように見える絵」「リアルに何かを体験できる絵」を考え出した円山応挙(まるやまおうきょ)。江戸(えど)時代の2人の画家の生涯(しょうがい)や代表作を紹介(しょうかい)します。
NDC9版 721.4
NDC10版 721.4
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生,中学生(B3B5F)

学習件名

学習件名 伊藤/若冲
学習件名ヨミ イトウ,ジャクチュウ
学習件名 円山/応挙
学習件名ヨミ マルヤマ,オウキョ
学習件名 日本画
学習件名ヨミ ニホンガ
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ