登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22080601 | 本館 | 児童④ | K 995 ブ 2 | 児童書 |
タイトル | ブラジルのむかしばなし |
---|---|
タイトルヨミ | ブラジル/ノ/ムカシバナシ |
巻次 | 2 |
並列タイトル | Contos tradicionais do Brasil |
著者 | カメの笛の会‖編 |
著者ヨミ | カメ/ノ/フエ/ノ/カイ |
出版者 | 東京子ども図書館 |
出版年月 | 2013.3 |
ページ数等 | 33,19p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥1000 |
ISBN | 978-4-88569-218-5 |
内容紹介 | ブラジルの昔話「二羽のオウム」「ヒキガエルとハゲタカ」と、クイズのページや動植物についてのコラムを掲載。後ろから読めるポルトガル語版も収録。 |
児童内容紹介 | むかし太陽(たいよう)と月はなかよくいっしょにくらしていました。ある日、太陽はオウムのひなを2羽ひろって、1羽を月にあげました。大きくなったオウムたちは、太陽と月が出かけて留守(るす)のとき、女の人に姿(すがた)をかえて食事(しょくじ)のしたくをしましたが…。ブラジルのむかしばなし。 |
NDC9版 | 995 |
NDC10版 | 995.23 |
利用対象 | 小学1~2年生,一般(B1L) |
タイトル | 二羽のオウム p5-16 |
---|---|
タイトル | ヒキガエルとハゲタカ p19-29 |