本文へ移動

資料詳細

大人になるまでに読みたい15歳の海外の詩 1 愛と季節

  • 内容紹介 やわらかい思春期の心に伝えたい海外の名詩セレクション。1は、「愛と季節」をテーマに、ルイ・コデ「セーヌ河」、トマス・ハーディ「失恋」、カール・ブッセ「秋のはじめ」などを収録。巻末に青木健によるエッセイを掲載。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
22080575 本館 児童② K 908 オ 1 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 大人になるまでに読みたい15歳の海外の詩
タイトルヨミ オトナ/ニ/ナル/マデ/ニ/ヨミタイ/ジュウゴサイ/ノ/カイガイ/ノ/シ
巻次
著者 青木/健‖編
著者ヨミ アオキ,タケシ
各巻タイトル 愛と季節
各巻タイトルヨミ アイ/ト/キセツ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2019.12
ページ数等 5,254p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-8433-5572-5
内容紹介 やわらかい思春期の心に伝えたい海外の名詩セレクション。1は、「愛と季節」をテーマに、ルイ・コデ「セーヌ河」、トマス・ハーディ「失恋」、カール・ブッセ「秋のはじめ」などを収録。巻末に青木健によるエッセイを掲載。
児童内容紹介 ミラボー橋の下をセーヌ河が流れ われ等の恋が流れる わたしは思ひ出す 悩みのあとには楽みが来ると(ギヨーム・アポリネール「ミラボー橋」より)「愛と季節」をテーマとした海外の詩を紹介。作者の説明をはじめ、谷川俊太郎(たにかわしゅんたろう)の巻頭文も収録。
NDC9版 908.1
NDC10版 908.1
利用対象 中学生,高校生(FG)

内容表示

第1階層目次タイトル 巻頭文 詩を読みはじめたころ 谷川俊太郎
第1階層目次タイトル めぐる季節Ⅰ
第2階層目次タイトル 猫 ギヨーム・アポリネール/冬 北風はなげいて ジャン・モレアス/憂愁 シャルル・ボードレール/バラッド フランソワ・ヴィヨン/西風へのオード パーシー・ビッシュ・シェリー/春の朝 ロバート・ブラウニング/さわやかな春夜 ギイ=シャルル・クロス/春の挨拶 ヨーゼフ・フォン・アイヒェンドルフ/春行 ガイウス・ウァレリウス・カトゥルス/春に知る秋の歌 ルベン・ダリオ/四月 ギュスターヴ・カーン/荒地(Ⅰ埋葬) T・S・エリオット/灰いろの眼 サラ・ティーズデール/ソネット98 ウィリアム・シェイクスピア/柊 レミ・ド・グールモン/春あけぼの 孟浩然/春のまにまに 朱淑真/逝く春 李鴻照/私が死んだら サラ・ティーズデール/五月の夕 ギイ=シャルル・クロス/ソネット18 ウィリアム・シェイクスピア/セーヌ河 ルイ・コデ/八月の夜なか トマス・ハーディ/悲しみのようにひそやかに エミリー・ディキンソン
第1階層目次タイトル 愛ゆえに
第2階層目次タイトル ミラボー橋 ギヨーム・アポリネール/ミニヨン ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ/ミア ぼくのもの ルベン・ダリオ/紡ぐ女 ポール・ヴァレリー/それは彼、水夫のような… マックス・エルスカンプ/カッサンドルへのオード ピエール・ド・ロンサール/わすれなぐさ ウィルヘルム・アレント/悲しき運命 アレクセイ・コリツォフ/失恋 トマス・ハーディ/だまされて 劉令嫺/かへらざる日 アルフレッド・テニスン/忘れてしまいましょう サラ・ティースデール/どこかに クリスティーナ・ロセッティ/ふたつの樹 ウィリアム・バトラー・イェイツ/酒ほがひ ウィリアム・バトラー・イェイツ/失われた美酒 ポール・ヴァレリー/バラード ガブリエラ・ミストラル/アナベル・リイ エドガー・アラン・ポー/オルフェへのソネット・Ⅱ ライナー・マリア・リルケ/マドリガル マヌエル・グティエレス・ナヘラ/さよなら、さよなら ジェイムズ・ジョイス/レスボスの島乙女 サッポー/三つの恋愛詩 エリック・サティ/わたしのからだのなかに エルゼ=ラスカー=シュラー/言葉なき歌(その三) ポール・ヴェルレーヌ/友を送る 張謂
第1階層目次タイトル めぐる季節Ⅱ
第2階層目次タイトル 秋のはじめ カール・ブッセ/秋の夜をひとり 白居易/夜の雨 白居易/秋の歌 ポール・ヴェルレーヌ/秋の歌 レミ・ド・グールモン/落葉 レミ・ド・グールモン/十月 アルベール・サマン/秋の歎き ステファヌ・マラルメ/最後の詩 Ⅰ冬が来る ジュール・ラフォルグ/冬の道 アレクサンドル・プーシキン/やがて雪が フランシス・ジャム/雪 レミ・ド・グールモン/雪 アーダ・ネグリ/大鴉 エドガー・アラン・ポー/懐疑的なる降誕祭 ジュール・ラフォルグ
第1階層目次タイトル 移りゆく景色
第2階層目次タイトル ソネット73 ウィリアム・シェイクスピア/君が眼青し… グスタボ・アドルフォ・ベッケル/夕暮れになると シャルル・ヴァン・レルベルグ/ゆふぐれ レミ・ド・グールモン/黒猫 ライナー・マリア・リルケ/夜のしづけさのなかに フランシス・ジャム/形と影 シャルル・ゲラン/夜の歌 ポール・フォール/わが星 ロバート・ブラウニング/唄 ジョン・ダン/ましろの月 ポール・ヴェルレーヌ/黄色い月 アンリ・ド・レニエ/月の悲しみ コンスタンティン・バリモント/月に ジャコモ・レオパルディ/最後の詩 Ⅶ月の独奏 ジュール・ラフォルグ/月夜に別れて 李冶/隣人 ライナー・マリア・リルケ/ぴあの ポール・ヴェルレーヌ/夢遊病者のロマンセ ガルーシア・ロルカ/沈黙 アルベール・サマン
第1階層目次タイトル エッセイ 詩人の仕事 青木健

著者紹介

<青木/健‖編>
1944年京城生まれ。名古屋大学法学部卒。詩人・小説家・評論家。愛知淑徳大学非常勤講師(教授格)。中原中也の会理事。「星からの風」で新潮新人賞受賞。

学習件名

学習件名 詩集
学習件名ヨミ シシュウ
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ