登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22080201 | 本館 | 児童② | K 384 ミ 3 | 児童書 |
タイトル | 売り声図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | ウリゴエ/ズカン |
巻次 | 3 |
著者 | 宮田/章司‖文 |
著者ヨミ | ミヤタ,ショウジ |
著者 | 瀬知/エリカ‖絵 |
著者ヨミ | セチ,エリカ |
著者 | 市川/寛明‖監修 |
著者ヨミ | イチカワ,ヒロアキ |
各巻タイトル | 江戸のくらしとリサイクル |
各巻タイトルヨミ | エド/ノ/クラシ/ト/リサイクル |
各巻サブタイトル | 江戸売り声でタイムトリップ! |
出版者 | 絵本塾出版 |
出版年月 | 2019.8 |
ページ数等 | 32p |
大きさ | 27cm |
価格 | ¥1800 |
ISBN | 978-4-86484-154-2 |
内容紹介 | 「江戸売り声」という切り口で、庶民のくらしに迫るシリーズ。3は、リサイクル都市江戸のくらしを、古着売り、傘の古ぼね買い、いかけ屋など、修理や回収の売り声とともにイラストで案内する。 |
児童内容紹介 | 江戸(えど)の町では、売りたい人が町のあちらこちらを移動しながら、声高らかによびかけて、お客さんを探していました。あきだる屋、古わん買い、焼きつぎ屋、紙くず買いなど、修理や回収の売り声を、イラストとともに紹介(しょうかい)します。 |
NDC9版 | 384.3 |
NDC10版 | 384.3 |
利用対象 | 小学5~6年生(B5) |
第1階層目次タイトル | 口上 |
---|---|
第1階層目次タイトル | タイムトリップ! [売り声百景] 資源をむだなく使う売り声 |
第2階層目次タイトル | 金属と布のリサイクル |
第2階層目次タイトル | 不用品を回収します |
第2階層目次タイトル | もっと知りたい! 江戸時代 稲もすべて活用します |
第2階層目次タイトル | 読み書きは寺子屋で |
第1階層目次タイトル | タイムトリップ! [売り声百景] こわれものを直す修理の声 |
第2階層目次タイトル | 修理のプロがやってきます |
第2階層目次タイトル | 使い古しがまるで新品 |
第2階層目次タイトル | 修理をするか新品を買うか |
第1階層目次タイトル | タイムトリップ! [売り声百景] ごみにしません!買いとりの声 |
第2階層目次タイトル | くずはこまかく分別します |
第2階層目次タイトル | 大小便もだいじな資源 |
第2階層目次タイトル | もっと知りたい! 江戸時代 江戸近郊の農業パワー |
第1階層目次タイトル | タイムトリップ! [売り声百景] エネルギーを届ける売り声 |
第2階層目次タイトル | 雑木林からエネルギー |
第2階層目次タイトル | もっと知りたい! 江戸時代 ユニークな商売あれこれ |
第1階層目次タイトル | さくいん |
<宮田/章司‖文>
1933年東京生まれ。売り声漫談家。著書に「江戸売り声百景」「いいねぇ〜江戸売り声」など。
|
学習件名 | リサイクル |
---|---|
学習件名ヨミ | リサイクル |
学習件名 | 江戸 |
学習件名ヨミ | エド |
学習件名 | 江戸時代 |
学習件名ヨミ | エド/ジダイ |
学習件名 | 生活 |
学習件名ヨミ | セイカツ |
学習件名 | 行商 |
学習件名ヨミ | ギョウショウ |
学習件名 | 商人 |
学習件名ヨミ | ショウニン |
学習件名 | 衣服 p4-5 |
学習件名ヨミ | イフク |
学習件名 | 布 p6-7 |
学習件名ヨミ | ヌノ |
学習件名 | 金属 p6-7 |
学習件名ヨミ | キンゾク |
学習件名 | 寺子屋 p10-11 |
学習件名ヨミ | テラコヤ |
学習件名 | 肥料 p24 |
学習件名ヨミ | ヒリョウ |
学習件名 | 農業 p24-25 |
学習件名ヨミ | ノウギョウ |
学習件名 | 風呂 p26-27 |
学習件名ヨミ | フロ |