本文へ移動

資料詳細

世界の核被災地で起きたこと

  • 内容紹介 福島、チェルノブイリ、スリーマイル島、広島…。環境ジャーナリストが世界各地の事故・被ばく現場、放射性廃棄物を抱える地域を取材。原爆以降の人類の核被災の歴史を一望し、いま世界で問われていることを明らかにする。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21181451 本館 一般② 369.3 ピ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 世界の核被災地で起きたこと
タイトルヨミ セカイ/ノ/カク/ヒサイチ/デ/オキタ/コト
著者 フレッド・ピアス‖著
著者ヨミ ピアス,フレッド
著者 多賀谷/正子‖訳
著者ヨミ タガヤ,マサコ
著者 黒河/星子‖訳
著者ヨミ クロカワ,セイコ
著者 芝/瑞紀‖訳
著者ヨミ シバ,ミズキ
出版者 原書房
出版年月 2019.2
ページ数等 343p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-562-05639-2
内容紹介 福島、チェルノブイリ、スリーマイル島、広島…。環境ジャーナリストが世界各地の事故・被ばく現場、放射性廃棄物を抱える地域を取材。原爆以降の人類の核被災の歴史を一望し、いま世界で問われていることを明らかにする。
NDC9版 369.36
NDC10版 369.36
利用対象 一般(L)

著者紹介

<フレッド・ピアス‖著>
ジャーナリスト。英科学誌『ニュー・サイエンティスト』環境コンサルタント。英国環境ジャーナリスト賞ほか受賞多数。著書に「水の未来」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ