本文へ移動

資料詳細

「始まりの国」淡路と「陰の王国」大阪 古代史謎解き紀行(新潮文庫 せ-13-12)

  • 内容紹介 アマテラスを祀る伊勢内宮と淡路の伊弉諾神宮が同じ緯度にある意味は? ヤマト政権に代わる河内政権は本当にあったのか? 国産みの地・淡路と巨大古墳群が造られた大阪を巡り、古代史の常識に挑む。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21180273 本館 文庫① B 216.4 セ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 「始まりの国」淡路と「陰の王国」大阪
タイトルヨミ ハジマリ/ノ/クニ/アワジ/ト/カゲ/ノ/オウコク/オオサカ
サブタイトル 古代史謎解き紀行
サブタイトルヨミ コダイシ/ナゾトキ/キコウ
著者 関/裕二‖著
著者ヨミ セキ,ユウジ
シリーズ 新潮文庫
シリーズ巻次 せ-13-12
出版者 新潮社
出版年月 2018.11
ページ数等 272p
大きさ 16cm
価格 ¥520
ISBN 978-4-10-136482-7
内容紹介 アマテラスを祀る伊勢内宮と淡路の伊弉諾神宮が同じ緯度にある意味は? ヤマト政権に代わる河内政権は本当にあったのか? 国産みの地・淡路と巨大古墳群が造られた大阪を巡り、古代史の常識に挑む。
NDC9版 216.4
NDC10版 216.403
利用対象 一般(L)
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ