本文へ移動

資料詳細

絵本・名人伝

  • 内容紹介 目の修行に5年。弓を使わず獲物を射る修行に9年-。稀代の弓の名人、紀昌が体得した、驚くべき神技とは? 「山月記」で知られる中島敦の傑作短編「紀昌」を、画家・小林豊が絵本化。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
22078688 本館 閉架 E エ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 絵本・名人伝
タイトルヨミ エホン/メイジンデン
著者 中島/敦‖原作
著者ヨミ ナカジマ,アツシ
著者 小林/豊‖文と絵
著者ヨミ コバヤシ,ユタカ
著作 名人伝
出版者 あすなろ書房
出版年月 2018.7
ページ数等 36p
大きさ 29cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-7515-2843-3
内容紹介 目の修行に5年。弓を使わず獲物を射る修行に9年-。稀代の弓の名人、紀昌が体得した、驚くべき神技とは? 「山月記」で知られる中島敦の傑作短編「紀昌」を、画家・小林豊が絵本化。
児童内容紹介 昔、中国の都に、弓の名人になろうと決意した、紀昌(きしょう)という若者(わかもの)がいた。弓の達人に弟子入りした紀昌が命じられた修行(しゅぎょう)は「まばたきをせぬこと」。その日から、紀昌はまばたきをせずに2年をすごした。やがて、師(し)をしのぐほどに成長した紀昌は、さらに道をきわめるため、西へと旅立ち…。
NDC9版 E
NDC10版 E
利用対象 小学3~4年生(B3)

著者紹介

<中島/敦‖原作>
1909〜42年。東京生まれ。東京帝国大学文学部国文科卒業。小説家。
<小林/豊‖文と絵>
1946年東京生まれ。日本画家、絵本作家。「せかいいちうつくしいぼくの村」で産経児童出版文化賞を受賞。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ