登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22078584 | 本館 | 絵本⑧ | K 481 イ | 児童書 | 貸出中 |
タイトル | しっぽがない! |
---|---|
タイトルヨミ | シッポ/ガ/ナイ |
サブタイトル | コアラとヒトのしっぽのなぞ |
サブタイトルヨミ | コアラ/ト/ヒト/ノ/シッポ/ノ/ナゾ |
著者 | 犬塚/則久‖文 |
著者ヨミ | イヌズカ,ノリヒサ |
著者 | 大島/裕子‖絵 |
著者ヨミ | オオシマ,ヒロコ |
シリーズ | たくさんのふしぎ傑作集 |
著作 | しっぽがない! |
出版者 | 福音館書店 |
出版年月 | 2018.6 |
ページ数等 | 39p |
大きさ | 26cm |
価格 | ¥1300 |
ISBN | 978-4-8340-8410-8 |
内容紹介 | コアラとヒトにしっぽがないのはどうして? クモザル、カバ、ビーバー、イヌ、キツネ…。さまざまなしっぽのはたらきを紹介しながら、「骨のある動物に、しっぽがないものがいるのはなぜか」というなぞを解き明かす。 |
児童内容紹介 | りくのうえ学校の授業(じゅぎょう)がはじまりました。生徒たちのような「骨(ほね)があるどうぶつ」のとくちょうは「しっぽがある」ことです。ところが、コアラのふくろいくんとヒトのあだちさんにはしっぽがありません。そこで、みんなは「骨のあるどうぶつに、なぜしっぽがないものがいるのか」を調べることに…。 |
NDC9版 | 481.1 |
NDC10版 | 481.1 |
利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
<犬塚/則久‖文>
1948年生まれ。京都大学大学院で動物の化石の研究を学び、東京大学で人体解剖学を教えた。動物形態学者。古脊椎動物研究所の代表。理学博士。著書に「恐竜の骨をよむ」など。
|