本文へ移動

資料詳細

100歳まで元気でいるための歩き方&杖の使い方 その杖の使い方、大丈夫?

  • 内容紹介 「歩くこと」や「転ばないこと」に特化し、高齢者が自宅で無理なくできるトレーニングや、注意すべき転倒リスク、安定した歩行や杖の使い方のポイントなどを、イラストを多用してわかりやすく紹介する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21177351 本館 一般③ 493.18 ニ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 100歳まで元気でいるための歩き方&杖の使い方
タイトルヨミ ヒャクサイ/マデ/ゲンキ/デ/イル/タメ/ノ/アルキカタ/アンド/ツエ/ノ/ツカイカタ
サブタイトル その杖の使い方、大丈夫?
サブタイトルヨミ ソノ/ツエ/ノ/ツカイカタ/ダイジョウブ
著者 西野/英行‖著
著者ヨミ ニシノ,ヒデユキ
出版者 翔泳社
出版年月 2017.9
ページ数等 111p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-7981-5360-5
内容紹介 「歩くこと」や「転ばないこと」に特化し、高齢者が自宅で無理なくできるトレーニングや、注意すべき転倒リスク、安定した歩行や杖の使い方のポイントなどを、イラストを多用してわかりやすく紹介する。
NDC9版 493.185
NDC10版 493.185
利用対象 一般(L)

著者紹介

<西野/英行‖著>
理学療法士。福祉用具専門相談員、回復期病院などを経て、訪問リハビリテーション勤務。リハビリのブログ『未来のPT』を運営。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ