登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22077166 | 本館 | 児童① | K 479 ケ | 児童書 |
タイトル | ケヤキの絵本 |
---|---|
タイトルヨミ | ケヤキ/ノ/エホン |
著者 | 横井/秀一‖編 |
著者ヨミ | ヨコイ,シュウイチ |
著者 | 川上/和生‖絵 |
著者ヨミ | カワカミ,カズオ |
シリーズ | まるごと発見!校庭の木・野山の木 |
シリーズ巻次 | 8 |
出版者 | 農山漁村文化協会 |
出版年月 | 2017.3 |
ページ数等 | 40p |
大きさ | 27cm |
価格 | ¥2700 |
ISBN | 978-4-540-16150-6 |
内容紹介 | 地域の環境や景観を形づくり、人のくらしに欠かせない様々な恵みをもたらしてきたケヤキ。四季の姿から、野生種の特徴や分布、幅広い利活用、ケヤキにまつわる文化や歴史までを豊富な写真や絵で紹介する。 |
児童内容紹介 | 校庭や公園、並木道(なみきみち)など、身近な場所でよくみかける木、ケヤキ。枝(えだ)をまっすぐに天に向けて広げ、古くから人びとのくらしを見守ってきたケヤキの素顔(すがお)をたくさんの写真やイラストとともに紹介(しょうかい)します。 |
NDC9版 | 479.573 |
NDC10版 | 479.573 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
第1階層目次タイトル | ぶんか |
---|---|
第2階層目次タイトル | 天にまっすぐ枝を広げ、巨樹となる |
第2階層目次タイトル | けやけき木「欅」の古名は、強い木の「槻」 |
第2階層目次タイトル | スギにならぶ長寿・巨樹 広葉樹の王さま |
第1階層目次タイトル | ぶんか |
第2階層目次タイトル | 天にまっすぐ枝を広げ、巨樹となる |
第2階層目次タイトル | けやけき木「欅」の古名は、強い木の「槻」 |
第2階層目次タイトル | スギにならぶ長寿・巨樹 広葉樹の王さま |
第1階層目次タイトル | しゅるい |
第2階層目次タイトル | ニレ科の仲間と世界のケヤキ |
第2階層目次タイトル | 町の中でケヤキをみつけよう! |
第1階層目次タイトル | しゅるい |
第2階層目次タイトル | ニレ科の仲間と世界のケヤキ |
第2階層目次タイトル | 町の中でケヤキをみつけよう! |
第1階層目次タイトル | そだち |
第2階層目次タイトル | ケヤキの四季 芽生えから老木まで |
第2階層目次タイトル | 春、新緑の芽吹きはそれぞれ気まま |
第2階層目次タイトル | 目立たずに花が咲いて風で受粉 |
第2階層目次タイトル | 夏、枝葉がしげり果実が肥る |
第2階層目次タイトル | 木が太り、年輪がきざまれる |
第1階層目次タイトル | そだち |
第2階層目次タイトル | ケヤキの四季 芽生えから老木まで |
第2階層目次タイトル | 春、新緑の芽吹きはそれぞれ気まま |
第2階層目次タイトル | 目立たずに花が咲いて風で受粉 |
第2階層目次タイトル | 夏、枝葉がしげり果実が肥る |
第2階層目次タイトル | 木が太り、年輪がきざまれる |
第1階層目次タイトル | くらし |
第2階層目次タイトル | 森の中でケヤキのくらし |
第2階層目次タイトル | 小枝ごと風に舞って、たねをまく |
第2階層目次タイトル | 秋の黄葉 落葉と冬芽 冬のすごし方 |
第1階層目次タイトル | くらし |
第2階層目次タイトル | 森の中でケヤキのくらし |
第2階層目次タイトル | 小枝ごと風に舞って、たねをまく |
第2階層目次タイトル | 秋の黄葉 落葉と冬芽 冬のすごし方 |
第1階層目次タイトル | さいばい |
第2階層目次タイトル | くらしの身近にあった屋敷林 |
第2階層目次タイトル | ケヤキのたねをまこう、苗を育てよう |
第2階層目次タイトル | ケヤキの森をつくる |
第1階層目次タイトル | さいばい |
第2階層目次タイトル | くらしの身近にあった屋敷林 |
第2階層目次タイトル | ケヤキのたねをまこう、苗を育てよう |
第2階層目次タイトル | ケヤキの森をつくる |
第1階層目次タイトル | りよう |
第2階層目次タイトル | ケヤキはかたくて重く、美しい杢をもつ |
第2階層目次タイトル | ケヤキ材で小物をつくろう、枝葉であそぼう |
第2階層目次タイトル | 人とケヤキは、つかずはなれず |
第1階層目次タイトル | りよう |
第2階層目次タイトル | ケヤキはかたくて重く、美しい杢をもつ |
第2階層目次タイトル | ケヤキ材で小物をつくろう、枝葉であそぼう |
第2階層目次タイトル | 人とケヤキは、つかずはなれず |
<横井/秀一‖編>
1960年愛知県生まれ。千葉大学大学院園芸学研究科修士課程修了。岐阜県立森林文化アカデミー教授。農学博士。
|