本文へ移動

資料詳細

王様でたどるイギリス史(岩波ジュニア新書 847)

  • 内容紹介 ヨーロッパの王室が廃止されたり形式化したりするなか、イギリス王室は今も人気を誇っている。その理由とイギリスの文化や心性の特徴を、千数百年にわたる王室の「歴史」と個性的な王様たちを通してあぶり出す。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
22076978 本館 児童④ K 288 イ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 王様でたどるイギリス史
タイトルヨミ オウサマ/デ/タドル/イギリスシ
著者 池上/俊一‖著
著者ヨミ イケガミ,シュンイチ
シリーズ 岩波ジュニア新書
シリーズ巻次 847
出版者 岩波書店
出版年月 2017.2
ページ数等 15,249,5p
大きさ 18cm
価格 ¥880
ISBN 978-4-00-500847-6
内容紹介 ヨーロッパの王室が廃止されたり形式化したりするなか、イギリス王室は今も人気を誇っている。その理由とイギリスの文化や心性の特徴を、千数百年にわたる王室の「歴史」と個性的な王様たちを通してあぶり出す。
児童内容紹介 イギリス王室が今も大きな存在感と人気を誇っているのはなぜか?征服王ウィリアム1世、海賊エリザベス1世、悪魔学者ジェームズ1世、お百姓王ジョージ3世…。個性的な王さまたちのもとで醸成された文化と気質を深く掘り下げ、現代につながるイギリスの素顔に迫ります。
NDC9版 288.4933
NDC10版 288.4933
利用対象 中学生,高校生(FG)

内容表示

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 第1章 乱立する王国
第2階層目次タイトル アングロ・サクソン諸王からエドワード証聖王まで
第2階層目次タイトル 四〇〇頃〜一〇六六年
第2階層目次タイトル ローマ人の撤退/七王国の時代/デーン人の侵攻とアルフレッド大王/クヌートの北海帝国/スコットランドのアルヴァ王国/伝道師アウグスティヌスとケルト系修道院の役割
第1階層目次タイトル 第1章 乱立する王国
第2階層目次タイトル  アングロ・サクソン諸王からエドワード証聖王まで
第2階層目次タイトル  四〇〇頃~一〇六六年
第2階層目次タイトル  ローマ人の撤退/七王国の時代/デーン人の侵攻とアルフレッド大王/クヌートの北海帝国/スコットランドのアルヴァ王国/伝道師アウグスティヌスとケルト系修道院の役割
第1階層目次タイトル 第2章 フランス語を話す「帝国」の王たち
第2階層目次タイトル ウィリアム一世からジョン欠地王まで
第2階層目次タイトル 一〇六六〜一二一六年
第2階層目次タイトル ノルマン・コンクェスト/集権的封建制度の浸透/ドゥームズデイ・ブック/ヘンリ一世の治績/スティーヴンvs.マティルダ/「アンジュー帝国」とは何か/ヘンリ二世治下の統治機構/アイルランドとウェールズの征服/ジェラルド・オブ・ウェールズの探訪記/十字軍に夢中なリチャード獅子心王/王様はフランス人/マグナ・カルタの意義/農民の暮らし/スコットランドの動き/アーサー王伝説誕生/奇跡をおこす王
第1階層目次タイトル 第2章 フランス語を話す「帝国」の王たち
第2階層目次タイトル  ウィリアム一世からジョン欠地王まで
第2階層目次タイトル  一〇六六~一二一六年
第2階層目次タイトル  ノルマン・コンクェスト/集権的封建制度の浸透/ドゥームズデイ・ブック/ヘンリ一世の治績/スティーヴンvs.マティルダ/「アンジュー帝国」とは何か/ヘンリ二世治下の統治機構/アイルランドとウェールズの征服/ジェラルド・オブ・ウェールズの探訪記/十字軍に夢中なリチャード獅子心王/王様はフランス人/マグナ・カルタの意義/農民の暮らし/スコットランドの動き/アーサー王伝説誕生/奇跡をおこす王
第1階層目次タイトル 第3章 法律・議会・立憲君主
第2階層目次タイトル ヘンリ三世からヘンリ七世まで
第2階層目次タイトル 一二一六〜一五〇九年
第2階層目次タイトル オックスフォード条款/「プリンス・オブ・ウェールズ」とスコットランド侵攻/騎士道に夢中な王/セント・ジョージ崇敬/模範議会/寵臣の跋扈/百年戦争の始まり/ワット・タイラーの乱/百年戦争の結末/薔薇戦争-果てしない殺し合い/都市の商人と職人/ロビン・フッド伝説
第1階層目次タイトル 第3章 法律・議会・立憲君主
第2階層目次タイトル  ヘンリ三世からヘンリ七世まで
第2階層目次タイトル  一二一六~一五〇九年
第2階層目次タイトル  オックスフォード条款/「プリンス・オブ・ウェールズ」とスコットランド侵攻/騎士道に夢中な王/セント・ジョージ崇敬/模範議会/寵臣の跋扈/百年戦争の始まり/ワット・タイラーの乱/百年戦争の結末/薔薇戦争-果てしない殺し合い/都市の商人と職人/ロビン・フッド伝説
第1階層目次タイトル 第4章 絶対主義の確立とルネサンス
第2階層目次タイトル ヘンリ八世からジェームズ一世まで
第2階層目次タイトル 一五〇九〜一六二五年
第2階層目次タイトル ヘンリ八世の対外政策/英国国教会の誕生/国王至上法と礼拝統一法/エリザベス朝ルネサンス/海賊としての女王/長老派を国教とするスコットランド/悪魔学者の王ジェームズ一世/ジェントルマンの台頭/納得の階級社会/救貧法と怠惰な貧者
第1階層目次タイトル 第4章 絶対主義の確立とルネサンス
第2階層目次タイトル  ヘンリ八世からジェームズ一世まで
第2階層目次タイトル  一五〇九~一六二五年
第2階層目次タイトル  ヘンリ八世の対外政策/英国国教会の誕生/国王至上法と礼拝統一法/エリザベス朝ルネサンス/海賊としての女王/長老派を国教とするスコットランド/悪魔学者の王ジェームズ一世/ジェントルマンの台頭/納得の階級社会/救貧法と怠惰な貧者
第1階層目次タイトル 第5章 革命のもたらしたもの
第2階層目次タイトル チャールズ一世からジョージ三世まで
第2階層目次タイトル 一六二五〜一八二〇年
第2階層目次タイトル 王の処刑、ピューリタン革命/クロムウェルによる共和制/拡大する植民地政策/王政復古/名誉革命へ/スペイン継承戦争とグレートブリテン連合王国の成立/議院内閣制の発達/王様はドイツ人/お百姓ジョージ/植民地戦争とフランスとの対立/「イギリス国民」の形成/アイルランドのたどった道/紅茶を飲む英国レディ/ビールとジン/囲い込みから産業革命へ/すばらしき庭園/プラント・ハンターの活躍/偉業の象徴、動物園/個人主義者の社交/チャリティーの深層/福祉君主制/勇猛にして無慈悲な人びと/軍人としての王/あっさりしたイギリス人/死に魅入られた人びと/パブリック・スクールの役割/現実重視の経験論/功利主義の思想家たち/ユーモアあふれるイギリス人/ホガースの風刺画/風刺文学の隆盛/闘鶏・熊いじめ・キツネ狩り/動物愛護とペット犬の登場/国民性創造の時代
第1階層目次タイトル 第5章 革命のもたらしたもの
第2階層目次タイトル  チャールズ一世からジョージ三世まで
第2階層目次タイトル  一六二五~一八二〇年
第2階層目次タイトル  王の処刑、ピューリタン革命/クロムウェルによる共和制/拡大する植民地政策/王政復古/名誉革命へ/スペイン継承戦争とグレートブリテン連合王国の成立/議院内閣制の発達/王様はドイツ人/お百姓ジョージ/植民地戦争とフランスとの対立/「イギリス国民」の形成/アイルランドのたどった道/紅茶を飲む英国レディ/ビールとジン/囲い込みから産業革命へ/すばらしき庭園/プラント・ハンターの活躍/偉業の象徴、動物園/個人主義者の社交/チャリティーの深層/福祉君主制/勇猛にして無慈悲な人びと/軍人としての王/あっさりしたイギリス人/死に魅入られた人びと/パブリック・スクールの役割/現実重視の経験論/功利主義の思想家たち/ユーモアあふれるイギリス人/ホガースの風刺画/風刺文学の隆盛/闘鶏・熊いじめ・キツネ狩り/動物愛護とペット犬の登場/国民性創造の時代
第1階層目次タイトル 第6章 大英帝国の建設
第2階層目次タイトル ジョージ四世からエドワード七世まで
第2階層目次タイトル 一八二〇〜一九一〇年
第2階層目次タイトル カトリック解放へ/選挙法改正/ヴィクトリア朝の帝国建設/道徳的君主制/栄光の裏側/遅れる女性解放/「白人の責務」論/「想像の帝国」と栄誉/分断統治の得意技/レディ・トラベラー/味に無頓着な王/イギリス料理はまずい?-味覚破壊教育/ロンドン万国博覧会/死ぬ前にもう一度パブに/居心地良き家庭さえあれば/美しいイギリス風景/フェアプレーの精神/クリケット、ポロ、競馬と近代スポーツの発祥/ゴシック小説から推理小説へ/イギリス王室御用達/背広の誕生
第1階層目次タイトル 第6章 大英帝国の建設
第2階層目次タイトル  ジョージ四世からエドワード七世まで
第2階層目次タイトル  一八二〇~一九一〇年
第2階層目次タイトル  カトリック解放へ/選挙法改正/ヴィクトリア朝の帝国建設/道徳的君主制/栄光の裏側/遅れる女性解放/「白人の責務」論/「想像の帝国」と栄誉/分断統治の得意技/レディ・トラベラー/味に無頓着な王/イギリス料理はまずい?-味覚破壊教育/ロンドン万国博覧会/死ぬ前にもう一度パブに/居心地良き家庭さえあれば/美しいイギリス風景/フェアプレーの精神/クリケット、ポロ、競馬と近代スポーツの発祥/ゴシック小説から推理小説へ/イギリス王室御用達/背広の誕生
第1階層目次タイトル 第7章 メディアと伴走する大衆王
第2階層目次タイトル ジョージ五世からエリザベス二世まで
第2階層目次タイトル 一九一〇年〜
第2階層目次タイトル 第一次世界大戦と労働党の台頭/アイルランド問題の帰趨/声を伝える国王/第二次世界大戦と解体する帝国/福祉国家の行方/鉄の女の挑戦とその後/開かれた王室への努力/スコットランド独立運動とEU離脱の衝撃/イギリスの政治制度と王様の役割/イギリス国民の代表としての王様
第1階層目次タイトル 第7章 メディアと伴走する大衆王
第2階層目次タイトル  ジョージ五世からエリザベス二世まで
第2階層目次タイトル  一九一〇年~
第2階層目次タイトル  第一次世界大戦と労働党の台頭/アイルランド問題の帰趨/声を伝える国王/第二次世界大戦と解体する帝国/福祉国家の行方/鉄の女の挑戦とその後/開かれた王室への努力/スコットランド独立運動とEU離脱の衝撃/イギリスの政治制度と王様の役割/イギリス国民の代表としての王様
第1階層目次タイトル あとがき
第1階層目次タイトル あとがき
第1階層目次タイトル イギリス王室の家系図
第1階層目次タイトル イギリス王室の家系図
第1階層目次タイトル イギリス史年表
第1階層目次タイトル イギリス史年表

著者紹介

<池上/俊一‖著>
1956年愛知県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門は西洋中世・ルネサンス史。著書に「パスタでたどるイタリア史」「お菓子でたどるフランス史」など。

学習件名

学習件名 イギリス
学習件名ヨミ イギリス
学習件名 ヨーロッパの歴史
学習件名ヨミ ヨーロッパ/ノ/レキシ
学習件名 王室
学習件名ヨミ オウシツ
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ