登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
21175651 | 本館 | 一般⑧ | L 490.4 ヒ | 一般書 |
タイトル | 私が人生の旅で学んだこと |
---|---|
タイトルヨミ | ワタクシ/ガ/ジンセイ/ノ/タビ/デ/マナンダ/コト |
著者 | 日野原/重明‖著 |
著者ヨミ | ヒノハラ,シゲアキ |
シリーズ | 大活字本シリーズ |
出版者 | 埼玉福祉会 |
出版年月 | 2016.12 |
ページ数等 | 407p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥3300 |
ISBN | 978-4-86596-120-1 |
内容紹介 | 医療という道を歩ませてくれた人との出会い、医療活動をするなかで考えてきたこと、実行したこと、未来を担い生きていく人たちに伝えたいこと…。日野原重明が人生を振り返りながら、今という時代に伝えるメッセージ。 |
NDC9版 | 490.4 |
NDC10版 | 490.4 |
利用対象 | 一般(L) |
<日野原/重明‖著>
1911年山口県生まれ。京都帝国大学医学部卒業。聖路加国際病院名誉院長、(財)ライフ・プランニング・センター理事長。2005年文化勲章受章。現役医師として診察、執筆を行う。
|