本文へ移動

資料詳細

地球(ポプラディア大図鑑WONDA 15)

  • 内容紹介 約46億年前に誕生した地球の歴史から、陸や海のすがた、気象、地震などの自然災害まで、過去と現在の地球のすべてを美しいイラストと写真でわかりやすく解説。地球の表面の様子がわかる広がるページあり。見返しに写真あり。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
22035292 本館 児童④ K 450 チ 児童書 館内のみ・複写可
予約数 0件

基本情報

タイトル 地球
タイトルヨミ チキュウ
著者 斎藤/靖二‖監修
著者ヨミ サイトウ,ヤスジ
シリーズ ポプラディア大図鑑WONDA
シリーズ巻次 15
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.7
ページ数等 230p
大きさ 29cm
付録の数量 1冊
価格 ¥2000
ISBN 978-4-591-14072-7
内容紹介 約46億年前に誕生した地球の歴史から、陸や海のすがた、気象、地震などの自然災害まで、過去と現在の地球のすべてを美しいイラストと写真でわかりやすく解説。地球の表面の様子がわかる広がるページあり。見返しに写真あり。
児童内容紹介 地球のなりたちや自然のすがた、地球内部の構造、地球上でおきる自然現象や自然災害など、わたしたちがすんでいる地球について、写真やイラストとともに、わかりやすい言葉で解説した図鑑(ずかん)。地球とともに生きる人間の営みや、資源や環境(かんきょう)の問題などものっています。
NDC9版 450.38
NDC10版 450.38
利用対象 小学生(B)

内容表示

第1階層目次タイトル この本のつかい方
第1階層目次タイトル 地球に関するおもなことば
第1階層目次タイトル 地球という星のすがた
第2階層目次タイトル 地球をつつみこむ大気
第2階層目次タイトル はるかに広がる海
第2階層目次タイトル さまざまなすがたを見せる陸地
第2階層目次タイトル 大地を流れる水
第2階層目次タイトル 地球をつくる岩石
第2階層目次タイトル 地球のすがた
第2階層目次タイトル 地球の表面のようす
第2階層目次タイトル 日本列島とそのまわりのようす
第2階層目次タイトル 地球の形と大きさ
第2階層目次タイトル 地球上での位置のあらわし方
第1階層目次タイトル 1章 地球ってどんな星?
第2階層目次タイトル ●地球の誕生
第2階層目次タイトル ●地球の歴史
第2階層目次タイトル ●生命をはぐくむ水-海の誕生
第2階層目次タイトル ●生命をまもる大気と酸素の増加
第2階層目次タイトル ●大気のしくみと役割
第2階層目次タイトル ●地球をまもるバリア-磁気圏
第2階層目次タイトル ●地球はまわっている-自転と公転
第2階層目次タイトル ●太陽からもたらされるエネルギー
第2階層目次タイトル ●月が地球にあたえる影響
第2階層目次タイトル 宇宙からの地球観測
第1階層目次タイトル 2章 生きている大地
第2階層目次タイトル ●地球の内部
第2階層目次タイトル ●地球の表面をおおうもの-プレート
第2階層目次タイトル ●プレートができてからしずむまで
第2階層目次タイトル ●広がる海底・移動する大陸
第2階層目次タイトル ●プレートの衝突でできた山脈
第2階層目次タイトル ●日本列島はこうしてできた
第2階層目次タイトル ●地中からのエネルギー-火山の活動
第2階層目次タイトル ●火山の噴火でできる地形
第2階層目次タイトル ●マグマによってできる岩石-火成岩
第2階層目次タイトル ●地下深くで変化した岩石-変成岩
第2階層目次タイトル ●日本の火山
第2階層目次タイトル ●世界の火山
第2階層目次タイトル 火山の恵み-温泉
第1階層目次タイトル 3章 陸のすがた
第2階層目次タイトル ●うつり変わる大地
第2階層目次タイトル ●水がつくる大地のすがた
第2階層目次タイトル ●川がつくる大地のすがた
第2階層目次タイトル ●氷河がつくる大地のすがた
第2階層目次タイトル ●湖はどうやってできるのか?
第2階層目次タイトル ●雨や地下水がつくる大地のすがた
第2階層目次タイトル ●地層ができるまで
第2階層目次タイトル ●たまってできた岩石-堆積岩
第2階層目次タイトル ●地層からわかること
第2階層目次タイトル ●地層から見つかる化石
第2階層目次タイトル W ZOOM ワンダズーム いろいろな化石
第2階層目次タイトル ●森林のすがた
第2階層目次タイトル ●草原のすがた
第2階層目次タイトル ●ツンドラのすがた
第2階層目次タイトル ●砂漠のすがた
第2階層目次タイトル ●南極大陸のすがた
第2階層目次タイトル ●日本列島のすがた
第2階層目次タイトル 日本にある世界自然遺産
第1階層目次タイトル 4章 海のすがた
第2階層目次タイトル ●地球をおおう海
第2階層目次タイトル ●世界をつなぐ大洋
第2階層目次タイトル W ZOOM ワンダズーム 極地の海
第2階層目次タイトル ●地球をめぐる海水の流れ
第2階層目次タイトル ●日本のまわりの海
第2階層目次タイトル ●波はどのようにしておきる?
第2階層目次タイトル ●海岸の地形
第2階層目次タイトル ●砂やどろがつくる地形
第2階層目次タイトル ●サンゴ礁がつくる地形
第2階層目次タイトル ●深さによって変わる海のすがた
第2階層目次タイトル ●海底のすがた
第2階層目次タイトル W ZOOM ワンダズーム 深海の謎にせまる深海探査
第2階層目次タイトル 独自の発達をとげた深海魚たち
第1階層目次タイトル 5章 地球の気象
第2階層目次タイトル ●すがたを変えて循環する水
第2階層目次タイトル ●水や氷のつぶがつくる雲
第2階層目次タイトル W ZOOM ワンダズーム いろいろな雲
第2階層目次タイトル ●雲が降らせる雨と雪
第2階層目次タイトル ●雷と竜巻
第2階層目次タイトル ●低気圧と高気圧
第2階層目次タイトル ●気圧の差が生む風
第2階層目次タイトル ●地球をめぐる大気の流れ
第2階層目次タイトル ●低気圧から生まれる台風
第2階層目次タイトル ●世界の気候
第2階層目次タイトル ●日本の気候
第1階層目次タイトル 6章 地球がおこす自然災害
第2階層目次タイトル ●地震はどうしておきるのか?
第2階層目次タイトル ●地震はどうやってつたわるか?
第2階層目次タイトル ●地震による被害(1)
第2階層目次タイトル ●地震による被害(2)
第2階層目次タイトル ●日本列島でおきる地震
第2階層目次タイトル W ZOOM ワンダズーム 地震のきずあと
第2階層目次タイトル ●火山の噴火による被害
第2階層目次タイトル ●日本でおきやすい気象災害
第1階層目次タイトル 7章 地球にある資源
第2階層目次タイトル ●エネルギーを生みだす資源
第2階層目次タイトル ●地球の化石燃料の現在と未来
第2階層目次タイトル ●くり返し利用できる資源
第2階層目次タイトル ●太陽の力と風の力の利用
第2階層目次タイトル ●岩石のなかにある資源
第2階層目次タイトル ●とくに貴重な金属
第2階層目次タイトル ●宝石となる鉱物
第2階層目次タイトル ●生命をはぐくむ資源-土
第2階層目次タイトル ●たくさんあるけれど貴重な資源-水
第2階層目次タイトル ●資源となる生物
第2階層目次タイトル ●原子力発電とは何か?
第1階層目次タイトル 8章 地球にはぐくまれるいのち
第2階層目次タイトル ●生命の誕生
第2階層目次タイトル ●生物の進化と絶滅
第2階層目次タイトル ●人類の誕生と文明の発展
第2階層目次タイトル ●地球の生態系(1)-生物のつながり
第2階層目次タイトル ●地球の生態系(2)-物質の循環
第2階層目次タイトル ●なくなる森林資源
第2階層目次タイトル ●弱っていく土の力
第2階層目次タイトル ●へっていく水資源
第2階層目次タイトル ●変化する大気環境
第2階層目次タイトル ●地球の未来
第1階層目次タイトル 地球のすがたにふれてみよう
第2階層目次タイトル ◎ジオパークへいってみよう
第2階層目次タイトル ◎身近な地層を見にいこう
第2階層目次タイトル ◎化石・鉱物・岩石をさがしにいこう
第1階層目次タイトル さくいん

学習件名

学習件名 図鑑
学習件名ヨミ ズカン
学習件名 地球
学習件名ヨミ チキュウ
学習件名 地学
学習件名ヨミ チガク
学習件名 大気   p8-9,32-35,148-149
学習件名ヨミ タイキ
学習件名   p10-11,30-31,107-132
学習件名ヨミ ウミ
学習件名 陸地   p12-13,71-106
学習件名ヨミ リクチ
学習件名   p14-15,74-75,134-135,188-189
学習件名ヨミ ミズ
学習件名 岩石   p16-17,220-223
学習件名ヨミ ガンセキ
学習件名 地表   p19-22
学習件名ヨミ チヒョウ
学習件名 緯度・経度   p24
学習件名ヨミ イド/ケイド
学習件名 地球の歴史   p26-33
学習件名ヨミ チキュウ/ノ/レキシ
学習件名 磁気圏   p36-37
学習件名ヨミ ジキケン
学習件名 地球の公転   p38-39
学習件名ヨミ チキュウ/ノ/コウテン
学習件名 地球の自転   p38-39
学習件名ヨミ チキュウ/ノ/ジテン
学習件名 太陽エネルギー   p40-41
学習件名ヨミ タイヨウ/エネルギー
学習件名   p42-43
学習件名ヨミ ツキ
学習件名 地殻   p48-53
学習件名ヨミ チカク
学習件名 プレートテクトニクス   p52-53
学習件名ヨミ プレート/テクトニクス
学習件名 山地・山脈   p54-55
学習件名ヨミ サンチ/サンミャク
学習件名 日本列島   p56-57,104-105
学習件名ヨミ ニホン/レットウ
学習件名 火山   p58-61,66-69,168-169
学習件名ヨミ カザン
学習件名 火成岩   p62-63
学習件名ヨミ カセイガン
学習件名 変成岩   p64-65
学習件名ヨミ ヘンセイガン
学習件名 温泉   p70
学習件名ヨミ オンセン
学習件名   p76-77
学習件名ヨミ カワ
学習件名 氷河   p78-79
学習件名ヨミ ヒョウガ
学習件名   p80-81
学習件名ヨミ ミズウミ
学習件名 地下水   p82-83
学習件名ヨミ チカスイ
学習件名   p82-83,140-141
学習件名ヨミ アメ
学習件名 地層   p84-91,218-219
学習件名ヨミ チソウ
学習件名 堆積岩   p86-87
学習件名ヨミ タイセキガン
学習件名 化石   p90-93,220-223
学習件名ヨミ カセキ
学習件名 森林   p94-95,204-205
学習件名ヨミ シンリン
学習件名 草原   p96-97
学習件名ヨミ ソウゲン
学習件名 ツンドラ   p98-99
学習件名ヨミ ツンドラ
学習件名 砂漠   p100-101
学習件名ヨミ サバク
学習件名 南極地方   p102-103
学習件名ヨミ ナンキョク/チホウ
学習件名 世界遺産   p106
学習件名ヨミ セカイ/イサン
学習件名 海流   p114-115
学習件名ヨミ カイリュウ
学習件名   p118-119
学習件名ヨミ ナミ
学習件名 海岸   p120-123
学習件名ヨミ カイガン
学習件名 干潟   p122-123
学習件名ヨミ ヒガタ
学習件名 砂浜   p122-123
学習件名ヨミ スナハマ
学習件名 さんご礁   p124-125
学習件名ヨミ サンゴショウ
学習件名 海底   p128-129
学習件名ヨミ カイテイ
学習件名 深海   p130-131
学習件名ヨミ シンカイ
学習件名 深海魚   p132
学習件名ヨミ シンカイギョ
学習件名 気象   p133-154
学習件名ヨミ キショウ
学習件名 水の循環   p134-135
学習件名ヨミ ミズ/ノ/ジュンカン
学習件名   p136-139
学習件名ヨミ クモ
学習件名   p140-141
学習件名ヨミ ユキ
学習件名 竜巻   p142-143
学習件名ヨミ タツマキ
学習件名   p142-143
学習件名ヨミ カミナリ
学習件名 気圧   p144-145
学習件名ヨミ キアツ
学習件名   p146-147
学習件名ヨミ カゼ
学習件名 台風   p150-151
学習件名ヨミ タイフウ
学習件名 気候   p152-154
学習件名ヨミ キコウ
学習件名 自然災害   p155-170
学習件名ヨミ シゼン/サイガイ
学習件名 地震   p156-167
学習件名ヨミ ジシン
学習件名 資源   p171-192
学習件名ヨミ シゲン
学習件名 エネルギー   p172-173
学習件名ヨミ エネルギー
学習件名 化石燃料   p174-175
学習件名ヨミ カセキ/ネンリョウ
学習件名 再生可能エネルギー   p176-179
学習件名ヨミ サイセイ/カノウ/エネルギー
学習件名 風力発電   p178-179
学習件名ヨミ フウリョク/ハツデン
学習件名 太陽光発電   p178-179
学習件名ヨミ タイヨウコウ/ハツデン
学習件名 太陽熱発電   p178-179
学習件名ヨミ タイヨウネツ/ハツデン
学習件名 鉱物   p180-185
学習件名ヨミ コウブツ
学習件名 レアメタル   p182-183
学習件名ヨミ レア/メタル
学習件名 宝石   p184-185
学習件名ヨミ ホウセキ
学習件名   p186-187,206-207
学習件名ヨミ ツチ
学習件名 水資源   p188-189,208-209
学習件名ヨミ ミズ/シゲン
学習件名 生物   p190-191
学習件名ヨミ セイブツ
学習件名 原子力発電   p192
学習件名ヨミ ゲンシリョク/ハツデン
学習件名 生命   p193-213
学習件名ヨミ セイメイ
学習件名 進化   p196-197
学習件名ヨミ シンカ
学習件名 人類   p198-199
学習件名ヨミ ジンルイ
学習件名 文化   p198-199
学習件名ヨミ ブンカ
学習件名 生態系   p200-203
学習件名ヨミ セイタイケイ
学習件名 食物連鎖   p200-201
学習件名ヨミ ショクモツ/レンサ
学習件名 物質循環   p202-203
学習件名ヨミ ブッシツ/ジュンカン
学習件名 環境問題   p204-211
学習件名ヨミ カンキョウ/モンダイ
学習件名 地球温暖化   p210-211
学習件名ヨミ チキュウ/オンダンカ
学習件名 大気汚染   p210
学習件名ヨミ タイキ/オセン
学習件名 ジオパーク   p214-217
学習件名ヨミ ジオパーク
学習件名 岩石採集   p220-223
学習件名ヨミ ガンセキ/サイシュウ
学習件名 鉱物採集   p220-223
学習件名ヨミ コウブツ/サイシュウ
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • この資料は予約できません。
このページの先頭へ