本文へ移動

資料詳細

ずかん細菌 見ながら学習調べてなっとく

  • 内容紹介 とても身近な存在で、魅力あふれる生物「細菌」。美しい電子顕微鏡写真をメインに、コミカルなイラストとともに、細菌という生き物をわかりやすく解説します。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
22076357 本館 児童① K 465 ズ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ずかん細菌
タイトルヨミ ズカン/サイキン
サブタイトル 見ながら学習調べてなっとく
サブタイトルヨミ ミナガラ/ガクシュウ/シラベテ/ナットク
著者 鈴木/智順‖監修
著者ヨミ スズキ,トモノリ
著者 ネイチャー&サイエンス‖編集
著者ヨミ ネイチャー/アンド/サイエンス
出版者 技術評論社
出版年月 2016.9
ページ数等 127p
大きさ 26cm
価格 ¥2680
ISBN 978-4-7741-8277-3
内容紹介 とても身近な存在で、魅力あふれる生物「細菌」。美しい電子顕微鏡写真をメインに、コミカルなイラストとともに、細菌という生き物をわかりやすく解説します。
児童内容紹介 細菌(さいきん)とはどのような生き物で、何をしているのでしょうか。私たちのまわりには、どのくらいの細菌がいるのでしょうか。人の体でくらす細菌、私たちのくらしと細菌のかかわり、地球環境(かんきょう)にかかわる細菌・古細菌などについて、美しい電子顕微鏡(けんびきょう)写真やイラストとともに解説します。
NDC9版 465.8
NDC10版 465.8
利用対象 小学5~6年生,中学生,一般(B5FL)

内容表示

第1階層目次タイトル この本の見方
第1階層目次タイトル この本の見方
第1階層目次タイトル とても小さな生き物の世界
第1階層目次タイトル とても小さな生き物の世界
第1階層目次タイトル 1章 細菌って何だろう?
第2階層目次タイトル 細菌は人を困らせ、人の役に立つ
第2階層目次タイトル 細菌は最古の生物
第2階層目次タイトル 最も小さく、単純でたくさんいる
第2階層目次タイトル 細菌の分類と形
第2階層目次タイトル 細菌の増え方
第2階層目次タイトル 細菌は動けるの?
第2階層目次タイトル 細菌・カビ・ウイルスのちがい
第2階層目次タイトル 細菌研究の歴史
第1階層目次タイトル 1章 細菌って何だろう?
第2階層目次タイトル  細菌は人を困らせ、人の役に立つ
第2階層目次タイトル  細菌は最古の生物
第2階層目次タイトル  最も小さく、単純でたくさんいる
第2階層目次タイトル  細菌の分類と形
第2階層目次タイトル  細菌の増え方
第2階層目次タイトル  細菌は動けるの?
第2階層目次タイトル  細菌・カビ・ウイルスのちがい
第2階層目次タイトル  細菌研究の歴史
第1階層目次タイトル 2章 キミの体にも! 人の体でくらす細菌
第2階層目次タイトル ラクトバチルスのなかま
第2階層目次タイトル エンテロコッカスのなかま
第2階層目次タイトル もっと知ろう 乳酸菌とは?
第2階層目次タイトル ビフィドバクテリウムのなかま
第2階層目次タイトル プロピオニバクテリウム・フロイデンライヒ
第2階層目次タイトル フラジリス菌
第2階層目次タイトル ウェルシュ菌
第2階層目次タイトル 大腸菌
第2階層目次タイトル メタノブレビバクター・スミシイ
第2階層目次タイトル プロテウス・ミラビリス
第2階層目次タイトル アクネ菌
第2階層目次タイトル コリネバクテリウムのなかま
第2階層目次タイトル 表皮ブドウ球菌
第2階層目次タイトル 黄色ブドウ球菌
第2階層目次タイトル もっと知ろう 薬剤耐性をもった細菌
第2階層目次タイトル ミュータンス菌
第2階層目次タイトル トレポネーマ・デンティコーラ
第2階層目次タイトル クレブシエラ・ニューモニエ
第2階層目次タイトル 肺炎レンサ球菌
第2階層目次タイトル コラム かわった細菌
第1階層目次タイトル 2章 キミの体にも! 人の体でくらす細菌
第2階層目次タイトル  ラクトバチルスのなかま
第2階層目次タイトル  エンテロコッカスのなかま
第2階層目次タイトル  もっと知ろう 乳酸菌とは?
第2階層目次タイトル  ビフィドバクテリウムのなかま
第2階層目次タイトル  プロピオニバクテリウム・フロイデンライヒ
第2階層目次タイトル  フラジリス菌
第2階層目次タイトル  ウェルシュ菌
第2階層目次タイトル  大腸菌
第2階層目次タイトル  メタノブレビバクター・スミシイ
第2階層目次タイトル  プロテウス・ミラビリス
第2階層目次タイトル  アクネ菌
第2階層目次タイトル  コリネバクテリウムのなかま
第2階層目次タイトル  表皮ブドウ球菌
第2階層目次タイトル  黄色ブドウ球菌
第2階層目次タイトル  もっと知ろう 薬剤耐性をもった細菌
第2階層目次タイトル  ミュータンス菌
第2階層目次タイトル  トレポネーマ・デンティコーラ
第2階層目次タイトル  クレブシエラ・ニューモニエ
第2階層目次タイトル  肺炎レンサ球菌
第2階層目次タイトル  コラム かわった細菌
第1階層目次タイトル 3章 家の中にも外にも! くらしの中の細菌
第2階層目次タイトル 酢酸菌
第2階層目次タイトル 枯草菌
第2階層目次タイトル 乳酸菌
第2階層目次タイトル ストレプトマイセスのなかま
第2階層目次タイトル もっと知ろう ふしぎな放線菌
第2階層目次タイトル モラクセラ菌
第2階層目次タイトル セラチア菌
第2階層目次タイトル 緑膿菌
第2階層目次タイトル エロモナス・ハイドロフィラ
第2階層目次タイトル ガリオネラのなかま
第2階層目次タイトル レジオネラ菌
第2階層目次タイトル バチルス・チューリンゲンシス
第2階層目次タイトル もっと知ろう プラスチックをつくる細菌・分解する細菌
第2階層目次タイトル コラム 細菌と共生する生き物
第1階層目次タイトル 3章 家の中にも外にも! くらしの中の細菌
第2階層目次タイトル  酢酸菌
第2階層目次タイトル  枯草菌
第2階層目次タイトル  乳酸菌
第2階層目次タイトル  ストレプトマイセスのなかま
第2階層目次タイトル  もっと知ろう ふしぎな放線菌
第2階層目次タイトル  モラクセラ菌
第2階層目次タイトル  セラチア菌
第2階層目次タイトル  緑膿菌
第2階層目次タイトル  エロモナス・ハイドロフィラ
第2階層目次タイトル  ガリオネラのなかま
第2階層目次タイトル  レジオネラ菌
第2階層目次タイトル  バチルス・チューリンゲンシス
第2階層目次タイトル  もっと知ろう プラスチックをつくる細菌・分解する細菌
第2階層目次タイトル  コラム 細菌と共生する生き物
第1階層目次タイトル 4章 こんなところにまで! 地球環境にかかわる細菌・古細菌
第2階層目次タイトル シアノバクテリアのなかま
第2階層目次タイトル プロクロロコッカスのなかま
第2階層目次タイトル ロドバクターのなかま
第2階層目次タイトル シュードモナス・シリンガエ
第2階層目次タイトル シュードモナス・プチダ
第2階層目次タイトル もっと知ろう 新しい能力が早く広まるわけ
第2階層目次タイトル リゾビウムのなかま
第2階層目次タイトル ニトロソモナスのなかま
第2階層目次タイトル ニトロバクターのなかま
第2階層目次タイトル デスルフォビブリオのなかま
第2階層目次タイトル アシドチオバチルスのなかま
第2階層目次タイトル ハロバクテリウムのなかま
第2階層目次タイトル スルフォロバスのなかま
第2階層目次タイトル メタノピュルス・カンドレリ
第2階層目次タイトル デイノコッカス・ラディオデュランス
第2階層目次タイトル マグネトスピリラム・マグネトタクティカム
第2階層目次タイトル コラム 紬菌がつくる景色
第1階層目次タイトル 4章 こんなところにまで! 地球環境にかかわる細菌・古細菌
第2階層目次タイトル  シアノバクテリアのなかま
第2階層目次タイトル  プロクロロコッカスのなかま
第2階層目次タイトル  ロドバクターのなかま
第2階層目次タイトル  シュードモナス・シリンガエ
第2階層目次タイトル  シュードモナス・プチダ
第2階層目次タイトル  もっと知ろう 新しい能力が早く広まるわけ
第2階層目次タイトル  リゾビウムのなかま
第2階層目次タイトル  ニトロソモナスのなかま
第2階層目次タイトル  ニトロバクターのなかま
第2階層目次タイトル  デスルフォビブリオのなかま
第2階層目次タイトル  アシドチオバチルスのなかま
第2階層目次タイトル  ハロバクテリウムのなかま
第2階層目次タイトル  スルフォロバスのなかま
第2階層目次タイトル  メタノピュルス・カンドレリ
第2階層目次タイトル  デイノコッカス・ラディオデュランス
第2階層目次タイトル  マグネトスピリラム・マグネトタクティカム
第2階層目次タイトル  コラム 紬菌がつくる景色
第1階層目次タイトル 5章 毒素! 病原体! キケンな細菌
第2階層目次タイトル 炭疽菌
第2階層目次タイトル ペスト菌
第2階層目次タイトル 結核菌
第2階層目次タイトル ジフテリア菌
第2階層目次タイトル もっと知ろう 細菌に感染するウイルス
第2階層目次タイトル A群レンサ球菌
第2階層目次タイトル 百日咳菌
第2階層目次タイトル 肺炎マイコプラズマ
第2階層目次タイトル ヘリコバクター・ピロリ
第2階層目次タイトル コレラ菌
第2階層目次タイトル 腸炎ビブリオ
第2階層目次タイトル ビブリオ・アルギノリティカス
第2階層目次タイトル サルモネラ菌
第2階層目次タイトル チフス菌
第2階層目次タイトル 赤痢菌
第2階層目次タイトル もっと知ろう 毒素の種類
第2階層目次タイトル 腸管出血性大腸菌O157
第2階層目次タイトル ボツリヌス菌
第2階層目次タイトル 破傷風菌
第2階層目次タイトル リケッチア
第2階層目次タイトル コラム 微生物を培養しよう
第1階層目次タイトル 5章 毒素! 病原体! キケンな細菌
第2階層目次タイトル  炭疽菌
第2階層目次タイトル  ペスト菌
第2階層目次タイトル  結核菌
第2階層目次タイトル  ジフテリア菌
第2階層目次タイトル  もっと知ろう 細菌に感染するウイルス
第2階層目次タイトル  A群レンサ球菌
第2階層目次タイトル  百日咳菌
第2階層目次タイトル  肺炎マイコプラズマ
第2階層目次タイトル  ヘリコバクター・ピロリ
第2階層目次タイトル  コレラ菌
第2階層目次タイトル  腸炎ビブリオ
第2階層目次タイトル  ビブリオ・アルギノリティカス
第2階層目次タイトル  サルモネラ菌
第2階層目次タイトル  チフス菌
第2階層目次タイトル  赤痢菌
第2階層目次タイトル  もっと知ろう 毒素の種類
第2階層目次タイトル  腸管出血性大腸菌O157
第2階層目次タイトル  ボツリヌス菌
第2階層目次タイトル  破傷風菌
第2階層目次タイトル  リケッチア
第2階層目次タイトル  コラム 微生物を培養しよう
第1階層目次タイトル さくいん
第1階層目次タイトル さくいん

学習件名

学習件名 細菌
学習件名ヨミ サイキン
学習件名 大腸菌   p32-33
学習件名ヨミ ダイチョウキン
学習件名 乳酸菌   p54-55
学習件名ヨミ ニュウサンキン
学習件名 感染症   p94-123
学習件名ヨミ カンセンショウ
学習件名 ペスト   p98-99
学習件名ヨミ ペスト
学習件名 結核   p100-101
学習件名ヨミ ケッカク
学習件名 百日咳   p105
学習件名ヨミ ヒャクニチゼキ
学習件名 肺炎   p106-107
学習件名ヨミ ハイエン
学習件名 ピロリ菌   p108-109
学習件名ヨミ ピロリキン
学習件名 コレラ   p110-111
学習件名ヨミ コレラ
学習件名 赤痢   p116-117
学習件名ヨミ セキリ
学習件名 O157   p118-119
学習件名ヨミ オー/イチゴナナ
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ