登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22075522 | 本館 | 児童① | K 675 モ | 児童書 |
タイトル | 築地市場 |
---|---|
タイトルヨミ | ツキジ/シジョウ |
サブタイトル | 絵でみる魚市場の一日 |
サブタイトルヨミ | エ/デ/ミル/ウオイチバ/ノ/イチニチ |
並列タイトル | TSUKIJI FISH MARKET |
著者 | モリナガ/ヨウ‖作・絵 |
著者ヨミ | モリナガ,ヨウ |
シリーズ | 絵本地球ライブラリー |
出版者 | 小峰書店 |
出版年月 | 2015.12 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 31cm |
価格 | ¥1500 |
ISBN | 978-4-338-28205-5 |
内容紹介 | 約80年にわたり日本人の食を支え続けた築地市場の今を、お魚大好き作家が徹底取材。最も活気にあふれている夜中の11時〜朝の7時の魚市場をイラストで紹介する。ジャケットをひらくと、市場全体が見渡せる一枚絵になる。 |
児童内容紹介 | みんなが食べてる魚はどこからやってくる?東京の築地(つきじ)市場に、トラックで魚がとどくところや、荷物が運びだされるところ、マグロのせり、仲卸(なかおろし)の店の仕事などを、イラストで紹介(しょうかい)します。市場ではたらく人の様子や、いろいろな運搬車(うんぱんしゃ)も知ることができます。 |
NDC9版 | 675.5 |
NDC10版 | 675.5 |
利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
<モリナガ/ヨウ‖作・絵>
1966年東京生まれ。早稲田大学教育学部地理歴史専修、漫画研究会在籍。ルポイラストを得意とする。著書に「ジェット機と空港・管制塔」「図解絵本東京スカイツリー」など。
|