登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
21169963 | 本館 | 一般② | 367.6 ナ | 一般書 |
タイトル | 若者はなぜ「決めつける」のか |
---|---|
タイトルヨミ | ワカモノ/ワ/ナゼ/キメツケル/ノカ |
サブタイトル | 壊れゆく社会を生き抜く思考 |
サブタイトルヨミ | コワレユク/シャカイ/オ/イキヌク/シコウ |
著者 | 長山/靖生‖著 |
著者ヨミ | ナガヤマ,ヤスオ |
シリーズ | ちくま新書 |
シリーズ巻次 | 1110 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年月 | 2015.2 |
ページ数等 | 238p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥800 |
ISBN | 978-4-480-06819-4 |
内容紹介 | 近年、個人から政府まで物事をすぐに判断し、とりあえず「決めつけ」て行動することがトレンドになっている。若者がまともな仕事に就けず、選択肢もないのに全てを「自己責任」とされる、理不尽な時代の背景にあるものを探る。 |
NDC9版 | 367.68 |
NDC10版 | 367.68 |
利用対象 | 一般(L) |
<長山/靖生‖著>
1962年生まれ。鶴見大学歯学部卒業。評論家。歯学博士。著書に「バカに民主主義は無理なのか?」「不勉強が身にしみる」「千里眼事件」など。
|